ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
一般道で西日本の旅、 8日目の朝は鹿児島市内と桜島を見渡せる城山公園からスタートしました!素晴らしい眺めでしたが、まさかこの翌日に大噴火するなんて夢にも思いませんでした・・・( ゜_゜;)朝一発目は ...
実は私、表のリーマンの顔とは別に、塚田農場の会長職を務めさせていただいてます。(塚田農場は居酒屋です。運営会社のAPカンパニーについてはこちら。最近はいろんな模倣店がでてますね)昨年末の塚田農場の社 ...
知覧特攻平和会館鹿児島に来たら一度いってみたかった場所です。戦争はだめ。たやすく始められる戦争だが、終わらすことは非常に難しい。 そんな当たり前なことを、改めて確認できた。練習機。自衛隊で実際に使わ ...
徳山を出航した戦艦大和が、沖縄に向け南下する際に、この辺り(豊後水道)で乗組員達は何を考えていたのであろうか...特に、佐賀関(大分県)と佐田岬(愛媛県)との間を通過した際に、乗組員達それぞれは、四 ...
『知覧特攻平和会館』へ戦争は悲しい事しかないですね『タツノオトシゴハウス』でタツノオトシゴ見てみたりクマノミ見てみたり開聞岳もバッチリ見えて『釜蓋神社』で蓋乗せて歩いてみたけどオイラだけ本堂までたど ...
2010年11月6日(土)(今更 UP ですが・・・)この日は、桜島をぐるっと一周し、「道の駅 桜島」 に立ち寄り、フェリーで鹿児島市街に入る予定。宿でチェックアウトを済ませ、コペンの元に行くと・・ ...
知覧平和公園は、神風特攻隊の基地があった知覧基地跡にできた公園です。敷地にはミュージアム知覧・知覧特攻平和会館があります。写真は特攻隊員の宿舎であった三角兵舎です。三角兵舎は特攻隊員の宿舎でした。敵 ...
季節外れの高温、特攻虫賑わう登山を休止。 0900 冠婚葬祭車にて出発。 くまモンポート八代に寄り道。南九州西回り自動車道の無料区間を使い南下、市来から国道270号線にて枕崎へ。 1400過ぎ ...
あけましておめでとうございます正月休みは、九州に旅行に行ってまいりました。宮崎県庁→日南モアイ像→桜島→鹿児島泊→知覧特攻平和会館→指宿温泉野の香→福岡県八女市泊→山口県角島大橋、灯台見学→帰宅。と ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじっこBAR 1-2
ふじっこパパ
987
🥢グルメモ-1,079- ...
379
[ダイハツ タントカスタム] ...
361
動画あり プレリュードインプ ...
1032