ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
9年も乗ってると流石にマンネリ化してきたので、今更ながら追加メータを設置するべく、先ずはコントロールユニットを取付けです。デフィは2代前の車でも使ってましたが、今回もお世話になります。 ユニットの設 ...
Defi-Link Meter ADVANCE BF インテークマニホールドプレッシャー計を取り付けました。ほぼ見た目重視の嗜好品ですが、せっかく7台までコントロールユニットに接続できることですし、 ...
こちらも、水温、油温と同時装着した物なのですが、目的としては走行中に視線を下げずに速度が知りたいなぁ~…と思ったのがキッカケでした(爆) 取り付けは、自由に位置を変えて設置する事ができるので、場所 ...
Defi-Link Meter BF ■IGN ON時白色発光文字板のホワイトモデルDefi-Link Meter BFは、Defi-Link Control Unit IIに接続して使用する自発 ...
続きです。俺がメーターはめ込む加工を地道にしている間に、宮本さんはブーストセンサーつけといてくれました。1本メクラしてた部分からホースつなげてセンサーへ。 で、ここで一度適当に配線してみると、ばっち ...
少々お高いですが、追加メーターとしては定番のDefi-Link Meter ADVANCEです。ウチはNAエンジンなので水温計、油温計、油圧計をチョイスしました。また、インストール先のスペースに余 ...
こちらも納車前に取付をお願いしてたDefi-Link Meter ADVANCE BFです(;゚Д゚)!内容はブースト計・水温計・油温計・油圧計・コントロールユニット右上にブースト計左上に水温計 ...
STACK(スタック)のは後期型には対応がないんですよね~一番良いのはDSSCなんですが、そんなお金があるわけもなくなんか前にも同じ内容書いたような気がするな(汗)本題はココから今までのGC6は黒メ ...
2つ前までの作業(リアエンブレム・フットランプ)と同日に行ったのが、バキューム計の装着。バキューム計が欲しくなってから、1年位経ってるかもしれません。悩んで悩んでDefi-Linkにしました。高かっ ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパ
1367
[日産 セレナハイブリッド] ...
455
[トヨタ シエンタ]自作 自 ...
410
朝の一杯 8/26
397