日御碕に関する情報まとめ

  • 山陰の紅葉ドライブ(その3)ベタ踏み坂と日御碕灯台

    ブログ

    山陰の紅葉ドライブ(その3)ベタ踏み坂と日御碕灯台

    山陰の紅葉ドライブの三日目だが有名なベタ踏み坂(江島大橋)に行く。江島大橋は境港と江島を結ぶ県道338号に掛かる長さ1446m、高さ45mのラーメン橋で南側の勾配は6.1%。橋を渡って降りたところの ...

  • 日御碕での御食事処「花房商店」 新鮮な魚介類が売りの店

    おすすめスポット

    日御碕での御食事処「花房商店」 新鮮な魚介類が売りの店

     日御碕へ行ったなら是非行ってみて欲しい店です。駐車場から歩いて坂を下りて右折すると日御碕灯台ですが、そこを左折し暫く歩くと右手に見えてくるのが、この「花房商店」 私が食べたのは「日本海丼」いわゆる ...

  • 今日は 我が社の創立100周年でお休みですが ・・雨です・・・

    ブログ

    今日は 我が社の創立100周年でお休みですが ・・雨です・・・

    今日は 晴れていたら島根県日御碕まで ツーリングのつもりが    雨    なので先日購入したブレーキローターを交換することに。片持ちなので 簡単な二つ割にサイドブレーキは フリーにしているので ロ ...

  • ブログ

    これも日本横断? 松山発 高知桂浜から島根日御岬灯台 

    忘備録子供の頃、サイクルスポーツなる雑誌で、健脚のサイクリストが日本縦断11日達成なる記事を読んだ。日本縦断にかける時間がない為、日本横断、太平洋から瀬戸内海を経て日本海までの走行を思いつく。松山か ...

  • ブログ

    日御碕神社

    出雲大社の次は…。本殿御砂が欲しく行きましたが…。ありませんでした😢

  • 島根・鳥取ツーリング

    ブログ

    島根・鳥取ツーリング

    岡山のホテルに宿泊して、待ち合わせの福山SAへ。メンバーは1人を除いて入れ替わってます。せっかく久しぶりに晴れた週末なのに、目的地の山陰日本海側の天気予報は雨・・・。目的地について相談の結果予定通り ...

  • ブログ

    三日目は広島を後にし出雲に向かう

    三日目は出雲大社に参拝するため朝食後に出発。昨日の夕方錦帯橋を訪れた時にGSで満タンにしている。これでどこまで走り続けられるか挑戦してみます。(結果は旅行記最後のお楽しみ)本日も秋晴れ晴天!日差しが ...

  • ブログ

    新型レパードのすべて

    朝からカーグラでZZT を見れてテンションあがりました。好きな角度です♪異音の調査のために愛車無料点検です。持っていったら音がしないというあるあるですね…。浜山スラロームでジムカーナしいい天気で気付 ...

  • 中国地方緑活ラストスパート?(その弐)

    ブログ

    中国地方緑活ラストスパート?(その弐)

    皆さん、こんばんはwwJつので~す(*・ω・)ノいゃぁ~、何なんですかね?今週末、また、台風ですよ・・・(-_-#)))珍しいとか、どうでもいいし・・・(つд`)))頼みますよ・・・\(・_・、)台 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ