ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今日はユーザー車検を受けてきました。①近くの軽自動車検査協会に前持って電話で予約しておきます。(自分は1週間前に予約しました)②車の各部の点検、メンテナンスします。(記録簿は、ユーザー車検では点検し ...
今晩は・・・😊・・・昨日に続いて「連投」です・・・。冒頭の画像は、本日午前、近所の役場の駐車場にて・・・。昨夜、「みんカラ」投稿後、色々と確認していると、「K」の車検が来月半ばで切れる事を発見😲 ...
今日は所用のため有給休暇を取得...その所用が思った以上に早く終わっちゃったので、以前から申請していた白ナンバーへ変更するため、軽自動車検査協会の支所へ行って来ました...普段、このような場所はディ ...
我が家に嫁いでいたマルチトレーラー。早速車検です。今回はユーザー車検にトライ! 初めてのユーザー車検。家から近いけど、軽自動車検査協会なんて初めて。敷地が思ったより狭く、縦に二台停められるスペースが ...
EL字光ナンバープレート照明器具の配線を終えてリヤ側点灯テスト!軽自動車の字光式ナンバープレート♪縁だけ光ってカッコいい~っ!って思うのは自分だけ……? フロントの点灯テスト明るいときは点いてるかど ...
みなさま残暑お見舞い申し上げます。いやぁ しっかしまぁ暑いですね。長野も朝と夜は涼しくなりましたが昼間は残暑がまだまだ続いております。さて、8月28日は兼ねてから会社へ休日願いを提出しており、朝から ...
登録したものの中々アップする時間が・・・もう放置か!?・・・ネタはある程度あるのだが(^^;まぁ諦めずに『やれば出来る!』と徳さんも言ってた・・・んじゃがんばろう!!って関係ないか(^^;家族経営+ ...
さてさてアトレー(10月)とハイエース(11月)の車検がそろそろやって参ります!今年は車検が2台、連なる年です。※来年はインディアナTR-4(6月)とハイエース(11月)なので2台あるが連なることは ...
この暑い盛りにユーザー車検千葉県の軽自動車検査協会で受検最近は民間委託?でカレンダー通りだと・・・で事前に2ラウンド予約でGO窓口で受検シート30円と検査手数料1400円重量税6600円自賠責263 ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴ ...
結ヒナパパ
390
兼業主夫の晩御飯は、カレイ& ...
360
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
345
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
335