ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
2/19福山自動車時計博物館の大型駐車場で開催された隠れ(てないwww)オフ会、通称「糸目フェス」にウチのレンジャー4Dで参加してきました!その様子を報告をしたいと思いま~す♪まず、「糸目フェス」と ...
2月19日福山自動車時計博物館において第4回糸目フェスが開催されました。今回は先月放映されたNHKドラマ「とんび」出演車両を中心にしたものでした。一番奥に見えるのがサルベージしたてのマツダライトバス ...
最後に配置を変えて記念撮影タイム・・・。移動の為、日野KB120ボンネットトラックに火が入ります。『剣道面』のようなフロントグリルが印象的です。オーナーさん話によると、このボンネットトラックは某県の ...
この日の為に?尾道市某所からサルベージされて来たと言う、マツダ ライトバス C型も展示されていました。金魚鉢のようなスタイルが特徴のライトバス A型のボデーは川崎航空機工業製ですが、ライトバス C型 ...
福山自動車時計博物館所蔵のダイハツ・ハローです。1974年にダイハツ工業が発売した、50ccの三輪スクーターですが・・・。青い方は、エンジン部分を電動モーターに換装した『ハローBC』だったりします。 ...
本日は、広島県福山市の福山自動車時計博物館で開催された『第4回糸目フェス』を見学して来ました。福山自動車時計博物館http://www.facm.net/毎年、昭和の『商用車』を中心に集合するのです ...
今日は、福山自動車時計博物館で行なわれた、糸目今日子様主催の「第4回 糸目フェス」に行ってきた。 タイトル画像はズラリ勢揃いした3輪の数々。 マツダT1500/2000を主として、博物館所蔵のオー ...
本日は、広島県福山市の福山自動車時計博物館で開催された『第4回糸目フェス』を見学して来ました。http://green.ap.teacup.com/hourou2009/970.html毎年、昭和の ...
今日はバイト休み親父も休み31は燃料なし天気が良いのでハイゼットのストラットでも変えようかしら・・・・と思ってたら親父が急に「暇だから福山の自動車博物館にでも行くか」ということでセリカXXで『福山自 ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ライムサワー
ふじっこパパ
1252
[マツダ ロードスター]シラ ...
370
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
344
8/23 土曜日の朝‼️
327