ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
例年の如く、簡単に一年を振り返ってみました。今年は更新頻度が落ちてしまい、ブログで紹介していないものもある気がします。●1月エスハチで初詣●2月スタッドレスタイヤを履いているメリットを享受するため御 ...
前回のブログにたくさんの暖かいコメント、個別にメッセージやメールを頂いたみん友の皆さん、ありがとうございました。皆さんからの励ましや応援のお言葉に支えられて、さくらの介護を続ける事が出来ました。さく ...
今日は、会社を休んで午前中に根尾の淡墨桜を見に行ってきました。※根尾村の場合「薄墨」では無く「淡墨」と称す様です (そめさん、ご指摘ありがとう)1時間くらいで着く距離なのですが、残り2Kmの所で渋滞 ...
春らしくなってきましたねぇ。季節の変わり目、風邪など召されていませんか(・_・?)REO在住の信州の飯田市。樹齢数百年の古桜が沢山あります。これは全国的にも珍しいらしい(・・∂) アレ?住んで居ると ...
早起きして桜巡り 岐阜県本巣市根尾から大垣市 根尾の淡墨桜日本三大桜のひとつ 樹齢1500余年を誇る巨木 国指定天然記念物現在五分の咲き始め 淡いピンクがいい感じ満開に至って白色 散り際に淡い墨色 ...
本日は岐阜が誇る桜。根尾谷淡墨ザクラへ行ってきました。ここは日本3大桜として有名(だそうです)。るるぶより・三春滝桜 (福島)・山高神代桜 (山梨)・梶尾谷淡墨桜 (岐阜)臨時駐車場があるとしてもや ...
最近のマイブーム、林道ツーリングに!といっても近所に山ばかりですがね〜(^。^)どれくらい田舎かというと、、、お淡墨桜まで信号1コで25分徳山ダムまで信号1コで40分関市のモネの池まで信号2コ30分 ...
デビュー戦でR157とか、馬鹿だと思います。とりあえず、能郷ゲートは飛ばして迂回林道入り口へ。淡墨桜から現在地までも、結構遠いのですが。黄緑の林道を通って根尾黒津まで抜けます。リアル林道って、どない ...
今日は先週2周年で大当たりの例のものを取り付けようかなぁと、tacomaさんの整備手帳「バンパーのはずし方」を片手にしていたところ1本の電話が!隊長から「行きますか?」「喜んで!」ということで、cy ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これ面白くないですか?
のうえさん
769
[マツダ ロードスター]シラ ...
511
🍜グルメモ-1,068-百 ...
405
何も入ってません。
345