ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
プリウス・αはスロコンがないとワイヤ式スロットルの車から乗り換えると、アクセルがモッサリ仕様で乗りづらくて仕方ないのでスロコンを設置しました。PIVOTのスロコンはキーOFFで設定を保持してくれるの ...
電スロのレズポンスの悪さを改善するために導入。BLITZと悩みましたが値段、到着時期等でピボットに電スロは多数出てますが、クルコン・・・いらないオートブリッピング・・・いらないのでコンパクトにで装着 ...
スバル車の電スロでは定番?のスロコン取り付け。軽でオートクルーズとか要らぬ!と言うのは建前でお金ないのでアペックスと悩んで結局安定のPIVOTを購入。OBD電源なので取り付けも簡単で、別売りですが延 ...
ハーネス付きで安かったので買ってみました。ほぼポン付けで簡単でした。スピードモードMAXでは少しピーキー感が出たかな?という感じで早めにスロットルが開く感覚です。逆にECOモードMAXではかなりスロ ...
私の初代愛車であるアルテッツァの電スロより遥かに優秀であるスイスポの電スロは、特に不満は無かったのですが、かなり変わると色々見ると書いてあったので、付けてみました!!いつもSP4で走ってますが、レス ...
40分で配線からセッティングまで完了。アクセル本体取り外してカプラーは楽に外せました。電源は付属のOBDにて。SP3かSP4で街乗り仕様。吸気系をカスタムした様な軽快さがあります。アクセルワークが楽 ...
出足の感じがいまいちだったので、皆さんのレビューを参考にスロコンをインストールしました😄アクセルのカプラーにかませて、電源はOBD2から取るだけ✨インテリジェントのままでもスポーツモードのような加 ...
【総評】やっぱり、良いですね。MH21Sに付けてた時より、効果がハッキリ出てます。【満足している点】CVTのだるさが、無くなります。SP2〜3が、使い易いですね。【不満な点】レーダーとobd2を同時 ...
ふらっと行ったアッ◯ガレージでハーネス付きでお得にあったので買ってしまいました(笑)配線もカプラーだけなので自分で取り付け〜通勤や街中ではSP4でもエアコンつけていても軽快な加速するのストレスなく運 ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]たらこ物語とミニ
ハチナナ
441
朝の一杯 8/11
363
8/11 月曜日(山の日)の ...
358
VENUSLINEROADS ...
438