CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    去年の雪の日、オープンデフで登り坂を上らなかった悔しさから買いました‼︎‼︎‼︎www 1.5wayと2wayの切り替えが出来るモデルを購入し、馴染みの車屋さんで2wayで組み付けてもらいました^ ...

  • スバル BRZ ZC6

    愛車紹介

    スバル BRZ ZC6

    某ショップにてなかなか売れずノーマル戻しされそうになっていたところに、NB8C後期のジムカーナ車両制作の相談に訪れた僕がたまたま紹介され、その場で悩んだ末購入を決めてしまったクルマです。僕の理想の最 ...

  • エンジンオイル及びデフオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル及びデフオイル交換

    距離は走っていませんが、前回から2か月経過し、暑い夏場を走行しましたのでエンジンオイルを交換します。今回はエレメントも交換しました。エンジンオイル マツダ純正 ゴールデンECO(0W-20)総走行距 ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS

    FK-TECスペシャルセッティングの1.5way。前車より移植。がしかし、今回のはパワーが上がってるし、自分好みに仕様変更と思ってましたが、85MAX仕様のパワー感がかなりあるので、コーナー中踏めな ...

  • トヨタ ヴィッツRS "G's"

    愛車紹介

    トヨタ ヴィッツRS "G's"

    パワーないけど運転してて楽しいヨ手足のようないいクルマもうすぐ10万キロだけど、調子◯2025.2.2210万キロ目前に、次のオーナーの元へ旅立ちました。FSW 2'20"スパ西1 ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    ---部品---品番:LSD180CT15//1.5WAY以外はオンオフの差が乗り辛さにつながり、自分の趣旨が快適なドライブなので、パワーのない車であることを考慮しFスぺ採用、カム核はオン45度オフ ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    純正トルセンのトラクション抜けに不満があり、ゴールデンウィーク前に坂東さんで付けていただきました。正しくはRSのサーキットスペックになります。マフラー、アルミ、車高調の前にLSD交換をお勧めします! ...

  • ブログ

    ミッション作業2

    こんばんは、メカニック担当トミモトですミッション作業の続きですがLSDのOHと調整を行ないました!全日本ラリーに出場しているARTAオートバックスGRヴィッツ に装着されているLSDはCusco L ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    発進時に若干空転するけど、走り出してからのトラクション性能は抜群。流石、機械式LSDほんとは1.5wayが欲しいとこです

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。