梅小路蒸気機関車館に関する情報まとめ

  • ブログ

    4時間

    前回のブログにありました新幹線の話。あれ以来どうもN700Aが気になって仕方がありません。なかなか乗る機会も無いので、ネットで画像を見たり動画を見たり・・・気が付けば全然違う動画に夢中になってるのび ...

  • ブログ

    けっこう好きなんですょ(;^_^A

    鉄道が(*≧m≦*)「鉄道マニアか?」言われると・・・全然知識のない「ただの鉄道好き」ですが(;^_^A小学2年生の時に、TOMIXの鉄道模型を買ってもらってから鉄道好きになりますた♪今でも家に置い ...

  • 碓氷峠鉄道文化むら

    ブログ

    碓氷峠鉄道文化むら

    碓氷峠鉄道文化むら うすいとうげてつどうぶんかむら群馬県安中市松井田町横川にある体験型鉄道テーマパークです記事はウイキペディアより引用しました正式名称碓氷峠鉄道文化むら 愛称PoppoTown 専門 ...

  • 『梅小路蒸気機関車館』 デゴイチ

    おすすめスポット

    『梅小路蒸気機関車館』 デゴイチ

    当人広島在住で、動くSLは隣の県である山口に行けば見る事ができますが、ここはカナリ程度の良い状態の機関車が多々あります。機関車館には、ずらりと並んだ蒸気機関車、扇形車庫、稀少とも言えるターンテーブル ...

  • ブログ

    『いつか乗りたいリスト』は現在こうなっています

    この夏、北海道で鉄道三昧ドライブ旅行をしたのと、その後、小田原や修善寺へ遊覧鉄道に乗りに行ったりしたので、『いつか乗りたいリスト』も「乗車済み」が増えてきました。 その一方で、いままで知らなかった遊 ...

  • ブログ

    関西忘年会 2008

    やはり忘年会は関西です♪昨年の2007年は舞鶴・丹後半島周遊(含鳥取砂丘)をもって忘年会の代替となりましたが、今年は年末も押し迫ったこの時期に忘年会らしい忘年会となりました。20日は土曜日、午前5時 ...

  • 京都~大原三千院♪

    ブログ

    京都~大原三千院♪

    今日は会社はお休みでした。父親と友人が京都の東寺で毎月23日に行なわれる弘法市に車で行くというので、便乗して乗せてもらい、家族で京都に行ってきました。新幹線ですと、大人往復で2万円×2人= ...

  • 梅小路蒸気機関車館 梅小路蒸気機関車館

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 梅小路蒸気機関車館

    旧梅小路機関区の扇形庫及び転車台を活用した“蒸気機関車展示館”と、旧二条駅舎を移築した“資料展示館”からなる。D51やC62等が今尚動態で保存されており実際に触れることも操舵席に入ることもできます。 ...

  • 梅小路蒸気機関車館へいってきました

    ブログ

    梅小路蒸気機関車館へいってきました

    本日は京都へ出かけ、紅葉の風景には目もくれずに梅小路蒸気機関車館へいってきました。ここは日本で唯一の蒸気機関車専門の博物館で、代表的 SL 16 形式 18 車両が保存されています。何体かは動態保存 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ