ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
昨日ちひろ美術館へ行ってきました!地元に15年近く住みながら、一度も行った事のない「ちひろ美術館」へ行ってきました(^-^;広々とした敷地と芝生、小川と池、とても環境の良いところでした。美術館は「ち ...
昨日はまず昼頃まで、アズミノのちひろ美術館に行きました。小学生の時の国語の教科書の表紙が6年間ずっといわさきちひろの絵で、なんか気に入って、小学校を卒業しても表紙だけ切り取って何年か持っていた記憶が ...
昨日の土曜ですが、雨の予報が一転して晴れになったので、急遽大型バイクで高速に乗りました。そこで気がついたことです。ハンドルステムベアリングの交換をしてから、ハンドルの動きが軽くなりました。どうやら空 ...
信州旅備忘録10月3日安曇野あいにくの雨模様シトシトと静かな朝…ホテル自慢の眺望は望めず…XVHVと美術館巡りジャンセン美術館風景画が好きですちひろ美術館は天気がよければさらに楽しめそうな、日本のよ ...
整備手帳に書いたように、携帯の動画カメラ機能をドライブレコーダーとして使うことにした。とりあえず試しに、安曇野ちひろ美術館から安曇野アートヒルズまでの道を録画してみた。2倍速に編集したので実際にかか ...
「8時ちょうどのあずさ2号で♪」ではなく「7時ちょうどのスーパーあずさ」で新宿駅を出発!若い方は分からないですよね~。むかし、狩人という双子の男性歌手がヒットさせた「あずさ2号」の歌詞であります…古 ...
大分の教員採用での、「カネとコネ」が露見しているが、自分が国立大にいた30年前から、「教員」になるには、コネが必要と言われていた。市町村の公務員になるのにも、 議員の口利きは当たり前に行われていた。 ...
最後は毎年恒例の3泊4日蓼科旅行です。昔は1週間ほど滞在することもありましたが、今はこの日数で十分です。蓼科にそんなに滞在してどうするの?とよく言われるのですが、実際はもう少し「上」、車山周辺が目的 ...
まずは能登の地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。さて、昨年末に行った名古屋のイタリア村の遊覧船内で行われたビンゴゲームで、妻が1等の安曇野ペア宿泊券を当てていました。ただし、その有効期限が3 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパ
1138
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
506
[レクサス RC]レクサス( ...
431
[トヨタ アルファード]「正 ...
415