キーキー ブレーキ 異音に関する情報まとめ

  • 車検とメンテナンス

    ブログ

    車検とメンテナンス

    車検を受けるにあたり色々色々放置してた事や忘れてた事などをつらつらと並びたてて一気にやっつけてもらいました。205を通勤で使ってた頃は106には殆ど乗ってなかったので、手放しても良いかなーとかちょっ ...

  • 整備手帳

    ブレーキ異音対策してもらいました

    フロントブレーキ辺りからのキーキー音に悩まされていました。点検時にグリスアップなどしてもらいましたが、逆に耳につく音になりイライラ。担当セールスのノアもなると言うので個体差じゃなく設計の問題?と検索 ...

  • ブレーキシュー交換

    ブログ

    ブレーキシュー交換

    オイル交換しようと思ってツナギを着た後で、まだ1,000km走れることが分かって暇になってしまった。そこに主治医に取寄せをお願いしていたブレーキシュー到着の一報が来た。カッコつけて「自分で選びます( ...

  • 【備忘録】ブレーキパッド交換、タイヤローテーション、LLC補充

    整備手帳

    【備忘録】ブレーキパッド交換、タイヤローテーション、LLC補充

    車を動かすとキーキーと異音。鳴る日もあれば鳴らない日もあったので様子を見ていたところ常時鳴るように。ブレーキパッドセンサーっぽい音だったので、事前に曙ブレーキパッド前後とフルードを用意。ブレーキパッ ...

  • ちゃんと付けてる?その前に綺麗に処理してあると喜びます。(・・;?

    整備手帳

    ちゃんと付けてる?その前に綺麗に処理してあると喜びます。(・・;?

    ブレーキパッド清掃の基本ですね、一度グリースもきれいにしたいのでバラします。主に使う道具 「綺麗」にして、シリコングリースを「付けます」組み付けてから泣き止めスプレーをしたいのですが、隙間が狭くスプ ...

  • バランスの良いミニバン

    クルマレビュー

    バランスの良いミニバン

    80 ノアヴォクからの乗り換えですが、先代より全ての面で性能の向上が感じられる。特に、実燃費は、通勤とレジャーがメインですが19.6km/l(9月下旬から12月上旬 5000km走行時)とミニバンと ...

  • ブレーキパッド共振による異音対策品

    整備手帳

    ブレーキパッド共振による異音対策品

    紫でマーキングされた物が今回の対策品です。経緯としては低速走行時、ブレーキ周りからの「キーキー」という甲高い音が気になった事です。最初はブレーキパッドのあたりがまだ悪いのかなと思いましたが、今回の紫 ...

  • 整備手帳

    オーバーヒート、足回り異音、エアコン不良 修理

    始動直後に低速走行していると足回りから速度に合わせたピッチでキーキー音がするのでブレーキの引き摺りを疑ってジャガーの整備実績がある工場へ連絡、入庫することに… すると工場入庫待ちの間に怒涛の故障ラッ ...

  • 整備手帳

    リアのパッド交換後のキーキー音

    写真なしです。すみません。リアのパッドをAmazonの激安互換品に交換しました。すると、車の発進当初に次ぎの症状がよく起きたのですが、これは長距離運転中も起こりました。その症状は、走行中だけ、ずっと ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ