ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今日は孫のお供でトヨタ産業技術記念館に行ってきました。特別イベントは、普段館内のそれぞれのコーナーに動態保存してある展示車を出して、来場した希望者を乗せて実際に走らせるイベントです。昨日土曜日は初代 ...
今年に入ってから一回も遠出してなかったんですが、名古屋のトヨタ産業技術記念館へ行って来ました。往復380km、燃費は満タン法でL/20km 男3人乗車でアップダウン激しい名阪国道経由だったので優秀な ...
日曜日は久しぶりに子供2人と3人でお出かけ。今まで行ったことのないところへ行きたいと思い、トヨタ産業技術記念館へ行ってきました。ここでは繊維機械館と自動車館に分かれていて、歴史やものづくりの勉強がで ...
名古屋に一泊二日で行く機会があり、空き時間に見学してきました。この施設は、織機と自動車ふたつの産業技術の進化を知ることができます。織機のコーナーでは、糸を紡ぐ工程から布地が出来るまでを実機を使い、ま ...
名古屋と言ったら…まず真っ先に思い浮かぶのがT社な気がします。笑博物館があり、それがすごいというのは聞いていたのですがなかなか遠いので行く機会がなく今に至っていました…それが今回名古屋に行く用事があ ...
半年前に展示のリニューアルがあったと聞き、7年ぶりにチロッ と。豊田喜一郎 のクローズアップが大きい変更です。トヨタ自動車75年史 をまとめた勢いなのでしょう。http://www.toyota.c ...
コロナ渦が続いた2020年。度重なる緊急事態宣言やお出掛けの自粛要請。困ったことが県境を越えられない中、遥か愛知県のトヨタ博物館では6月から非常に興味深い展示が・・。更には8月からは連動企画でセラの ...
先日、名古屋に行きました。空き時間に、ノリタケの森とトヨタ産業技術記念館を訪れました。ノリタケの森。愛知県則武町にできた、日本初の西洋食器メーカーです。日本で高級西洋食器を作るんだ!という気概で始ま ...
先週8日に、自宅から車で30分ぐらいにあるトヨタ産業技術記念館の中にある洋風レストラン(Brick Age)を妻のバースデー記念ランチ用に予約をしたので、併せて記念館の見学をしてきました。トヨタ産業 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ライムサワー
ふじっこパパ
1287
[レクサス RC F]8.1 ...
370
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
357
8/23 土曜日の朝‼️
339