ニトリ 調味料入れに関する情報まとめ

  • ニトリ 調味料入れ(シオコショウイレセット #7002)

    パーツレビュー

    ニトリ 調味料入れ(シオコショウイレセット #7002)

    ニトリで購入。オデから外すのを忘れていたので…(^_^;)オデの時はダイソーだったけど、今度はニトリに…同じ物のようですが(笑)

  • ニトリ・調味料入れ(改) LEDパーキングブレーキペダル

    整備手帳

    ニトリ・調味料入れ(改) LEDパーキングブレーキペダル

    みんカラでお馴染みのニトリの調味料入れのフタを使って光るパーキングペダルを作ってみました かなり前に雑誌に付録としてついていた白のLEDテープを使用(使い道が無く、眠っていたので)写真の様に発砲スチ ...

  • 不明 フットブレーキカバー

    パーツレビュー

    不明 フットブレーキカバー

    みなさんがやられてる ニトリの調味料入れで、フットブレーキのカバーを制作しました(*´ω`*)中にはキラキラの折り紙を貼り付け、外側にはセリアで買ったジュエリーシールでデコ♡納車したら、フ ...

  • ニトリ 調味料入れ

    パーツレビュー

    ニトリ 調味料入れ

    皆さんがやってるのを見て、購入。発想が面白いwフリードHVでの取り付けですが、蓋のパッキンだけでは落ちてきちゃいました。なので、ちょっと面倒だけど強力な両面テープで貼り付けてあげるしかないかもしれま ...

  • ニトリ 調味料入れ

    パーツレビュー

    ニトリ 調味料入れ

    みんカラ徘徊中に発見し真似させて頂きました。ポンつけできると思ってましたが、固定するものいりました。両面テープ買いました。パーキングなので「P」使いますSは親にあげました。

  • ブログ

    明日は東雲のスーパーオートバックス!

    こんばんは♪今日のドライブはすっごく楽しかったです♪燃費は16.7kmとあまり伸びませんでしたが今後伸びるよね?!に期待します!明日は色々なグッズを買いに東京の東雲にある日本で一番?!デカイかもしれ ...

  • ニトリ ステンレスキャップ 調味料入れ 角

    パーツレビュー

    ニトリ ステンレスキャップ 調味料入れ 角

    定番アイテムを私もインストールしました!いいですねこれ。会社で紹介したら好評で、早速購入した人もいます。装着についてはちょっとひと手間かけました。整備手帳にアップしてます。

  • MR企画 アルミフットレスト 取付

    整備手帳

    MR企画 アルミフットレスト 取付

    ●取付前前回ついに 「ニトリ製調味料入れ 改 パーキングブレーキカバー」 を取り付けた訳ですが、ここまで来たら 「フットレスト 」もやらないとね!●前回の作業はこちら→http://minkara. ...

  • パーキングブレーキペダルカバー交換☆^^

    整備手帳

    パーキングブレーキペダルカバー交換☆^^

    みなさん御存知ニトリで購入の調味料入れ【P】の方をパーキングブレーキペダルカバーにしてたんですが、、、これが両面テープ止めオンリーなんで何回も外れまくり(ー_ー)!!もう嫌気がさして取っ払ってました ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ