宮城県美術館に関する情報まとめ

  • フェルメールからのラブレター展

    ブログ

    フェルメールからのラブレター展

    昨日のブログでわかる方にはわかったと思いますが、仙台に行ってました。もうすぐ12月になろうとしてるのに日中の最高気温が17度とか、上着を脱ぎたくなるような暖かさででした。旅の目的は宮城県美術館で開か ...

  • 今日は仙台へ~♪

    ブログ

    今日は仙台へ~♪

    今日は家族サービスで仙台へ行って来ました。久々にS40で高速移動でしたが、普段の6キロ代の燃費が倍の12キロ代に簡単になるなんてやはり高速向きなんですかね~。さて向かった先は、宮城県美術館です。ここ ...

  • 東北お国自慢おふin宮城松島2015(通称牡蠣おふ)(ノ^^)ノ

    ブログ

    東北お国自慢おふin宮城松島2015(通称牡蠣おふ)(ノ^^)ノ

    2015.11.22(日)23(月祝)始めに幹事のレイラぱぱさん、会場、牡蠣などご提供の丹野さん、東北スタッフの皆さま、ご参加の皆さまありがとぅございました(*^^*)今回のブログ長いので、ばんばん ...

  • 走れメロス(山形美術館へ行った話)

    ブログ

    走れメロス(山形美術館へ行った話)

    こんばんは、imo_kanegonです。今日は天気が良かったので、ちょっと遠出してみました。というわけで、今日は山形美術館ネタを紹介します。そろそろ紐解けよーと思った貴方は中毒かもしれません。今回は ...

  • ブログ

    山形から宮城をぐるっと。クルマは出ないよ。

    日・祝と、山形から宮城をぐるっとお散歩してきました。今回は電車ですよ。山形新幹線で山形に着いた後、駅近くの霞城公園と市内を軽くぶらついた後、仙山線で山寺へ。松尾芭蕉で有名なお寺で、正式には「立石寺」 ...

  • トリノ・エジプト展

    ブログ

    トリノ・エジプト展

    宮城県美術館で開催されている『トリノ・エジプト展』に行って来ました♪エジプトは行ってみたい国の一つで、この展示会をとっても楽しみにしてたんです(^-^)実際行ってみて。。やっぱり良かったですぅ♪生で ...

  • 夏休み 松島旅行 2日目

    ブログ

    夏休み 松島旅行 2日目

    8月8日 旅行2日目 仙台七夕祭り最終日。今日はダム巡り&ダムカード収集と秋保大滝、大崎八幡宮を回って、牛タン食べて宿へ向かう予定。8:00 福島出発、茂庭っ湖こと「摺上川」ダムへ。ダムへ向 ...

  • 特別展ポンペイ 古代都市

    おすすめスポット

    特別展ポンペイ 古代都市

    東北自動車道仙台宮城ICを降り、国道458号を仙台市内方面へ進んでいきます。桜ヶ岡公園を過ぎてから脇道に入ってUターン、国道48号左脇側道を美術館方面へ進んできます。仙台第二高を過ぎセブンイレブン手 ...

  • ブログ

    小旅行

    晴れました。今日は宮城方面へ行ってきます。(^o^)この日はプラスの気温。春を感じさせます。(*^_^*)まずは宮城県美術館。仙台市内はバイクも結構走ってましたね~。続いて、鹽竈神社。この日は松島に ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。