宮沢賢治記念館に関する情報まとめ

  • 花巻ツーリング

    ブログ

    花巻ツーリング

    友達のハーレー納車記念として花巻市へツーリングへ行ってきました。ちょうど仙台に住んでいる友達も来れるとの事で間を取って花巻集合となりました。今日は昨日と打って変わってとにかく寒かったです。完全冬装備 ...

  • ただいまー。

    ブログ

    ただいまー。

    とか言って、こんなところでこんなもん食ってたりなんかする。ただいま新潟県、ただいま上越市、ただいまよしきゅう。宮沢賢治記念館は、次に岩手に行ったら必ず訪問しようと決めてた場所なんです。今回もここがメ ...

  • ブログ

    走行会のお知らせ

    この記事は、ミーティングの場所にいかがですか?PARTS.CO.JP走行会2009開催! について書いています。31 日の日曜日に、PARTS.CO.JP さん主催で、宮城県の仙台ハイランドと言うと ...

  • 暑すぎだろ

    ブログ

    暑すぎだろ

     先週のことですが週末に花巻市にある。バラ園と宮沢賢治記念館へ行ってきました。 皆さんお分かりかと思いますが26日の暑さといったら我慢できるものではなく35℃の外気温の中でバラを見てまいりました>< ...

  • ブログ

    岩手1泊3日の旅~水曜どうでしょうのDVDを見ながら~ Disc3

    盛岡を後にし、花巻方面へ。向かうは今夜の宿「鉛温泉湯治部」である。素泊まり3500円。併設されている藤三旅館とは温泉は共有するも、入り口からして別。部屋は鍵もないというプロ仕様(?)こちらでやっと汗 ...

  • 岩手観光

    ブログ

    岩手観光

    3月末に岩手県まで出掛けてきました!一日目は花巻の松倉温泉に宿泊するため、新花巻駅で降りました。駅内のトイレには可愛らしい飾りがありました。左側の桜が傾いて、かなり前のめり気味だったので、垂直になる ...

  • 雨にも負けず、そして金色堂へ

    ブログ

    雨にも負けず、そして金色堂へ

    雲行きは怪しくありませんf(^^);;今日は宮沢賢治記念館からスタートです。直筆の資料が多く展示されていました、見て読んで、短い人生で沢山の事を手掛けた人だと思いました。晩年は病気がちで動けない時間 ...

  • 趣味=興味

    ブログ

    趣味=興味

    趣味の石拾い。石好きだけど全くの無知。そんな訳で先日このような本を購入しました。内容があれなので、読むというよりは眺める感じですが暇さえあれば読んでいます。しかしね、石って同じ石でも別の石に見えるこ ...

  • ブログ

    ここ数日、仙台では雨が続いてまして、この時期の雨っていうのはほんとに季節の境目を繋ぐ点線のようで、雨があがるとぐっと遠くなる青空と渇いた風が、気分を爽快にも、感傷的にもさせます。今年の夏は異様な暑さ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ