廿日市市(宮島町)に関する情報まとめ

  • 厳島神社 さすが世界遺産です!

    おすすめスポット

    厳島神社 さすが世界遺産です!

    引き潮と満ち潮の時間帯によって色んな景色が楽しめる風光明媚な場所だと思います。人が多いので小さなお子様連れの方は迷子にお気をつけください!来るまでも行けない事ないのですが、道は狭く観光客も多いので宮 ...

  • 三遊姫(みゆき) 宮島にぎり天(アスパラベーコン)

    おすすめスポット

    三遊姫(みゆき) 宮島にぎり天(アスパラベーコン)

    2009年11月の事ですが、出張が終わってから寄ってみました。松島(宮城県)天橋立(京都府)と並ぶ日本三景の一つの宮島に在ります。厳島神社へ続く道沿いに有ります。「かまぼこ」っスか???ベーコンが噛 ...

  • みやじマリン 宮島水族館 2011年8月1日にリニューアルオープンしたペンギンスポット

    おすすめスポット

    みやじマリン 宮島水族館 2011年8月1日にリニューアルオープンしたペンギンスポット

    2年半余りの年月をかけてリニューアルされました。以前のものとは全く異なり、がらりとイメージが変わりました。宮島を意識した1つの大きな建物内に各種生物が展示されています。アシカショーは屋根付きの円形プ ...

  • ふじたや 「あなごめし」で有名なお店

    おすすめスポット

    ふじたや 「あなごめし」で有名なお店

    午前11時開店ということでしたが、私がお店の前に到着したのが午前10時55分。既に2組のお客様がお待ちでした。さすが有名店?でも実際に、店内に入れたのは11時10分頃でした。私自身、初めて食べる「あ ...

  • 厳島神社 世界遺産・日本三景の一つ

    おすすめスポット

    厳島神社 世界遺産・日本三景の一つ

    広島県の代表的観光スポットの厳島神社です。広島へ来たなら絶対行っとくべし!!って言いたい程、オススメスポットです。画像は引き潮時に撮影した為、水はありませんが、満潮時には竜宮城を思わせる程、引き立っ ...

  • みや離宮前の出店 もみじ天(たこ)

    おすすめスポット

    みや離宮前の出店 もみじ天(たこ)

    2009年11月の事ですが、出張が終わってから寄ってみました。松島(宮城県)天橋立(京都府)と並ぶ日本三景の一つの宮島に在ります。厳島神社へ続く道沿いに有ります。もみじ饅頭の形をした「もみじ天」を購 ...

  • 嚴島神社宝物館 国登録文化財

    おすすめスポット

    嚴島神社宝物館 国登録文化財

    嚴島神社では平安時代末期に現在の規模の社殿が造営されて以来、奉納された数々の美術工芸品や史料等を所蔵。装飾経の白眉といわれる平家納経をはじめ、刀剣類、鎧兜、能・舞楽の装束や面、絵扇、絵馬、絵画等その ...

  • 厳島神社(廿日市市・旧宮島町) 平家一門、毛利元就などの崇敬を集めた厳島神社

    おすすめスポット

    厳島神社(廿日市市・旧宮島町) 平家一門、毛利元就などの崇敬を集めた厳島神社

    厳島神社は、宗像三女神(市杵島姫命、田心姫命、湍津姫命)を祀る神社です。推古天皇元(593)年、土地の有力豪族であった佐伯鞍職が社殿造営の神託を受け、勅許を得て御笠浜に社殿を創建したのに始まると伝え ...

  • 廿日市市(宮島町) とりい

    おすすめスポット

    廿日市市(宮島町) とりい

    宮島といえば焼き牡蠣と穴子飯でしょ。その手のお店がいっぱい建ち並んでいますが、大鳥居のすぐ近くにあり焼き牡蠣を買い求める人達で行列の出来ているこのお店に入りました。穴子重1,800円。まあ、お値段は ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ