ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ツーリング行ってきました^ ^目的地は舞鶴港とれとれセンター^ ^片道130キロくらい走ってきました^ ^途中トイレ休憩だけでほぼ一気に走り切りました^ ^左が私のアクシスちゃん^ ^右がお仲間のコ ...
今日も行ってしまいました。昨日、回れなかった日本海側のスタンプラリーです。スマホホルダーのテスト?もう、ぼーっとしていてチェックもしていませんでした。ただ、出発前に水の入った小容器をのせてみたら、け ...
冬シーズンが終わり、86で自由に遠出できるようになったということで、昨年3月から始めた道の駅スタンプラリーの続きをやりました。今回は京都北部の丹後半島方面に行きました。時間の都合で「舞鶴港とれとれセ ...
道の駅、舞鶴港とれとれセンター。 此処で昼食、駐車場は20-30%位だったか少な目、場内で人出はもっと少ないカンジ。 コロナでの外出控えで、店の人も暇そうだった。舞鶴から27号線で敦賀へ、それから8 ...
ひょんな事で先日の3/15に平日でありましたが、日帰りで福井県南部(嶺南地方)と京都の丹後半島ドライブに繰り出しておりましたヽ(○´ω`)ノヽ(●´ω`)ノ 平日に耐久ドライブす ...
日常の引き籠り生活の反動か休日はアクティブに(*'▽')この日は京都の舞鶴方面へ♪先ずは道中、先週もお参りした白髭神社へ。なんでかって言うと、先週のブログを見た東京のLEXUS乗りさ ...
その昔、うどんの自販機というものがありました。職業ドライバーさんが利用していたり、一定の需要があったものです。 …コンビニエンスストアが無かった時代は。 今や役目を終え、絶滅したのではないかと思っ ...
こんな小春日和の穏やかな日は、オープンでドライブに行きたくなる。と、言うわけで、舞鶴まで行ってきた。行ったところは、舞鶴港とれとれセンター。昼頃に着いたので、駐車場は満車だった。道の駅だが、ここのメ ...
10/64:00出発10:00浜松通過15:00彦根城着(ひこにゃん発見したので満足)19:30舞鶴着 一泊10/77:00出発11:30コナン駅着(大型自動車の合宿に来た時何も見なかったので付近を ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年10月 ふ ...
ふじっこパパ
1001
凄い衝撃だったと思います!
1065
[トヨタ アルファード]「下 ...
462
🥢グルメモ-1,066- ...
411