AutoGauge 548シリーズ 60に関する情報まとめ

  • ブースト計・水温計取付(その1)

    整備手帳

    ブースト計・水温計取付(その1)

    病気の治療で遠方へ行く機会が多く、高速道路を長時間走行していると、なんかパワーダウンと言うか・・・・だれてくる感じが。これは車両側がダレてるのか、ドライバーがダレてるだけなのか(笑)どっちなのか判別 ...

  • AutoGauge 548シリーズ ブースト計 60φ

    パーツレビュー

    AutoGauge 548シリーズ ブースト計 60φ

    ピボット製のOBD2ブースト計から負圧計測によるブースト計へ交換しました。メーカーは、既に3連メーターで導入しているコスパがよいオートゲージ製の548シリーズ60mmにしました。

  • オートゲージメーターの暗電流について

    整備手帳

    オートゲージメーターの暗電流について

    オイルクーラー追加でフィルターを移設したので油圧とかも測れるようになったのですがエンジン暖気後の油圧が低いので警告音がなります。使用しているメーターはオートゲージの548シリーズでピークホールド付き ...

  • AutoGauge 548OP-60(BAR)

    パーツレビュー

    AutoGauge 548OP-60(BAR)

    548シリーズを購入しました。取り付けは、その内に…

  • AutoGauge 548 OT-60(C)

    パーツレビュー

    AutoGauge 548 OT-60(C)

    AUTO GAUGE 548シリーズを購入しました。取り付けは、その内に…

  • AutoGauge 548-WT-60

    パーツレビュー

    AutoGauge 548-WT-60

    AUTO GAUGE 548シリーズ を購入しました。取り付けは、その内に…

  • AutoGauge 60φ ピークホールド ブースト計

    パーツレビュー

    AutoGauge 60φ ピークホールド ブースト計

    オートゲージ548シリーズ 。安価な割に、一通りの機能が付いています。元々低燃費運転派なので、必要無いだろとは思いますが、運転するのは好きなので、賑やかしには良いかな。

  • いまさらですが・・・

    ブログ

    いまさらですが・・・

    久しぶりのブログです・・・まぁ、世の中、おうちにいようって事で最低限(スーパーに買い出し)しか出かけていなかった状態でしたのでメンテナンスばっかりしてました。ラグNA号のではなく、親父のファミスポの ...

  • タコメーター取り付け①

    整備手帳

    タコメーター取り付け①

    AutoGauge 548 SERIESタコメーターを取り付けました。いつも通り完成画像から(^^)取り付け(購入)前にダメットさんにコメントして、色々アドバイスいただきました!ダメットさんありがと ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。