BRIDE クッションに関する情報まとめ

  • BRIDE ZETAⅣ

    パーツレビュー

    BRIDE ZETAⅣ

    幸運にも走行会の抽選会で一等賞が当たってZETA IIIから交換。まずデザインがカッコよくなったと思いました。機能についてはクッションの質感、フルバケとしてのホールド感が向上して進化を感じます。色が ...

  • BRIDE リクライニング用クッション(腿部)

    パーツレビュー

    BRIDE リクライニング用クッション(腿部)

    う~ん……ちょっと厚すぎもともと着いていたのと、コレの中間のが欲しい………ガッツリ低い人には、とても良さそう

  • BRIDE ZETAⅣ

    パーツレビュー

    BRIDE ZETAⅣ

    品名間違えてたらすみません…。ジーグかジータか、分からなくなり。。。初めてフルバケ選ぶにあたり、太ももの部分の高さが高く踏ん張りやすいもので、腕周りは運転操作の邪魔にならなさそうなものを試座して選び ...

  • BRIDE シートバックプロテクター

    パーツレビュー

    BRIDE シートバックプロテクター

    こちらを取り付けないと車検に通らないと言われ購入。色はシートと同じ赤色を選択。薄いですがクッション性はあります。新品は7,000円と高いのでメルカリで3,000円で購入しました。

  • BRIDE ARTIS

    パーツレビュー

    BRIDE ARTIS

    メルカリで安いのをゲットクッションはペナペナになっているが、ホールド性はある

  • BRIDE シート本体

    パーツレビュー

    BRIDE シート本体

    購入後から、シートの座り心地がしっくりこず、シートカバーやネッククッションに腰サポートと色々試した結果、やはりしんどい。こうなったら思い切ってシート交換だ!とレカロシートを物色していたところ、国内製 ...

  • BRIDE プロテクトパッド

    パーツレビュー

    BRIDE プロテクトパッド

    初代SP-Xに合うサイドプロテクターどこか作っておくれよ。週一で乗るか乗らないかとはいえ、いい加減乗り降りでシート座面サイドのレザーがやばくなってきた。なんとなく形の合いそうな、小加工すればうまく固 ...

  • NANIWAYA NANIWAYA ORIGINAL EZ(イージー)

    パーツレビュー

    NANIWAYA NANIWAYA ORIGINAL EZ(イージー)

    助手席のレカロからナニワヤに変更しました。中古でそこそこ程度の良いものも手に入れました。BRIDEと比べると剛性が低いですが、値段を考えれば十分ではないでしょうか。腰のところに低反発クッションをセッ ...

  • BRIDE XERO VS

    パーツレビュー

    BRIDE XERO VS

    2023年キョウセイジムカーナシリーズ、BRIDEプレミアムプランの賞品です。XERO VS 赤 スーパーアラミド製ブラックシェルです。注:ふともも下のクッションはZIEG Ⅳに付いていたものと交換 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ