BRIDE VIOSに関する情報まとめ

  • BRIDE VIOS3 REIMS フルバケ装着

    整備手帳

    BRIDE VIOS3 REIMS フルバケ装着

    7月末に注文して、納品されるまでに約1ヶ月かかりました。 純正シートを固定しているボルトは16mmのソケットで取り外し出来ます。ただ、一本だけトルクスネジになっているので、工具の準備は忘れないように ...

  • ブログ

    BRIDEショールームへGO!!

    大阪箕面市にあるNANIWAYAのBRIDEのショールームに行って来た(^o^)目的はフルバケに座る為!!車で行こうと思ったけど、今年から阪神高速値上げしたから何か乗る気になれなかった(-_-)とい ...

  • BRIDE VIOS3 シートバックプロテクタ装着

    整備手帳

    BRIDE VIOS3 シートバックプロテクタ装着

    今回はシートバックプロテクタの装着手順です。一応説明書あるんで見ながらやれば大丈夫かと思いますが、珍しくDIYしたので載せておきます。まずシートを適当に安定しそうな場所へ置きます。普通に置いたら倒れ ...

  • ブログ

    オートサロンでの目的

    弩疲れ様です。さて今日はオートサロンでした。朝3時に家を出て4時30には到着習志野出口では 検問があり、にわかっぽい車もホイホイ状態でデミオで行ってよかったです。さて オートサロン目的はシートの試席 ...

  • ブログ

    BRIDE × ASM

    NDでシート交換すると困るのがシートベルトガイド。うちのNDは、BRIDEファッションプロテクターに自作のシートベルトガイドをつけているのですが、1年半でVer4まで改良してもイマイチ納得のいく出来 ...

  • BRIDE VIOS3

    パーツレビュー

    BRIDE VIOS3

    先日、富士スピードウェイのレーシングコースを走ったときDIGOではずり落ちそうになったので、フルバケットシートを入れることにしました。今回RECAROではなくBRIDEにした大きな理由は、BRIDE ...

  • フルバケをSPARCOのF300Rに変更

    ブログ

    フルバケをSPARCOのF300Rに変更

    まぁ、競技派ロードスター乗りには定番のBRIDEのVIOS3。さすがにローマックスシリーズだけあって低く着座できるし、ホールド性も高い。だが、身長170cm、体重85キロのメタボ中年の俺の尻にはちょ ...

  • 完全バケツ座席を代替えしました

    ブログ

    完全バケツ座席を代替えしました

    どうも!寒さも本格的になり、車いじりも億劫になってくる季節になりましたが、みなさんどうお過ごしでしょうか。肉まんを食べるとき、最初のひとくちを高確率で下に張り付いている「紙」も一緒に食べてしまう男、 ...

  • ブログ

    着弾と決断

    昨日あたりでタイヤが入荷したとの連絡で引き取りに行ってきました。純正ホイールに組付です。もう交換してもらおうかと思ったがいくらなんでも早かろうということでお持ち帰り。ブリヂストン以外のスタッドレスは ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ