ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
発売当初に購入していましたがコートGを施工したばかりで仕舞っていましたが、今回下地からやり直したので施工しました。コートGと比較すると拭き上げ時の滑りが若干悪いですがムラになりにくく、艶や撥水性も遜 ...
昨日スケール除去しましたが、撥水皮膜はダメージを受けたままなので、簡易コーティングしました。https://minkara.carview.co.jp/userid/3250823/car/3262 ...
熊本のYouTubeが発売しているコーティング剤です。洗浄成分が全く入っていないので、下地処理が大切みたいです。自分はいつも塗装仕上げ剤で磨いてから、コーティングするので、余計な物が入っていないって ...
施工性、コスパ、商品の良さからOHAJIKI製品を愛用していて新商品が出たので購入してみました^ ^COAT Gとの比較になりますが・施工性は変わらず良いです。・撥水性、艶感はCOAT Gより良く感 ...
昨年、ZE2のコート剤に何が良いか探りで、YouYubeを見て気になり購入。個人的には大変気に入っています。匂いがなく扱いやすいです。”COAT D”も購入しました。嫁と娘の濃色車に使うためです・・・
ユーチューブのあすかさんが配信しているOHAJIKIシリーズがセール中だったので購入してみました。OHAJIKIやさしい下地で下地を作るとこれまでに無い艶々に。さらに仕上げのOHAJIKIコートGで ...
久しぶりに純水でパリっと、洗車‼️☺️ 3週間程度、洗車してなかったので洗い応えがありました。 両サイドとも2月に施工した、OHAJIKIコートGで撥水はしていますが、くすんで見えます。表面が劣化し ...
リーフ65カ月。遅ればせながら梅雨に入りました。大雨を警戒して夏タイヤに交換すると,やっぱり電費が下がります。だいたい8km/kWhくらいになります。1km/kWh以上下がるとやっぱり損した気分にな ...
昨日、スバルディーラーで不運な事件があったため、メッキミラーカバーを両方ともはがしました。嘆いても仕方ないので、OHAJIKIコートDeepを施工してみました。手順は、・Provid A06でスケー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車好きの私にはドはまりでした!
のうえさん
673
🍜グルメモ-982- 麺や ...
421
[スバル BRZ]ホイールキ ...
413
[ダイハツ タントファンクロ ...
400