Projectμ TYPE HC+に関する情報まとめ

  • Projectμ TYPE HC+

    パーツレビュー

    Projectμ TYPE HC+

    フロント用です😋純正のパッドが変な鳴きが止まらなくなったのと、残量が少なくなってきたと車検時に言われたので交換しました😊※残量はまだまだあったので、予備として残しておきます!初期制動も良く、タッ ...

  • Projectμ TYPE HC+

    パーツレビュー

    Projectμ TYPE HC+

    Project μ HC+です。フロントがかなり減ったのでオートランド作手走行後にフロントのみ交換しました。リアはまだ半分以上は残ってます。サーキット結構走ったとはいえ4ヶ月ちょっと、4000キロ未 ...

  • Projectμ TYPE HC+

    パーツレビュー

    Projectμ TYPE HC+

    ブレーキキャリパー、ローターを替えるの為ブレーキパッドもそろそろ交換時期だったので、こちらをリピート購入致しました。フィーリングは街中でもよく止まりますし、サーキットを走っても申し分ない減速ができ、 ...

  • Projectμ RACING-N1

    パーツレビュー

    Projectμ RACING-N1

    覚書F: プロμ HC-CS R: プロμ HC+ ↓↓↓F•R :プロμ RACING-N1F366 R388リアロータープロμ SCR pure+ → DIXCEL ...

  • スズキ スイフトスポーツ

    愛車紹介

    スズキ スイフトスポーツ

    100馬力くらいしかなさそうと言われるzc31sです。【サーキットタイム】TC2000 1'07.948(2024.1.18 CR-S)日光 40.538(2023.11.12 Z3)本庄 ...

  • Projectμ TYPE HC-CS

    パーツレビュー

    Projectμ TYPE HC-CS

    オートサロンでプロジェクトミューのガラポンで当たったのが届いたよ😆今使ってるのが減ったら交換だけど多分来シーズンかな。

  • Projectμ TYPE HC+

    パーツレビュー

    Projectμ TYPE HC+

    前車ZC6型BRZに引き続き、リアブレーキにはProject μのHC+を入れました。サーキットとストリート兼用の初期制動重視型スポーツパッドです。納車10分でDIY装着したのでRC純正パッドとの正 ...

  • Projectμ TYPE HC-CS

    パーツレビュー

    Projectμ TYPE HC-CS

    前車ZC6型BRZに引き続き、フロントブレーキにProject μのHC-CSを入れました。サーキットとストリート兼用ながら通好みのコントロール重視型のスポーツパッドです。納車10分でDIY装着した ...

  • Projectμ TYPE HC-CS

    パーツレビュー

    Projectμ TYPE HC-CS

    4輪パッドHCCS、ローターSDタイプブレーキホースグッドリッジフルードディクセル5.1あとクラッチホースキノクニマスター・レリーズオーバーホール、フルード交換不動に不動を重ねてなんとか完成慣らしも ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ