cusco lsd type-rs 1.5wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    LSD 183 L15 改(?)改の意味って…何でしょうwVMGD購入当初から予定していた機械式LSDをようやく導入しました。純正はオープンデフ。先日のTC1000走行会でも、リア内輪が滑り出し、V ...

  • LSDの取り付け(クスコ MZ Type RS改)

    整備手帳

    LSDの取り付け(クスコ MZ Type RS改)

    やっぱり、FRに乗るからにはLSDです。ホイールより、マフラーより、足回りより、初めてのエンジンオイル交換より前に、LSDの取り付けです。品物は、LSDと言ったらの、定番のクスコです。MZ Type ...

  • ブログ

    GR86のLSD選択に関わる備忘録

    ①今回のLSD選択の狙い前車で使っていた旧86レース用の機械式LSDは作動カム角が55度/55度の2Wayだったので、LSDが強く早く効いてしまうのが悩みの種でした。特にGを残しながら踏んでいくコー ...

  • ブログ

    あーなやましい。

    デフ(LSD)どうしよう。答えの出ない問答を繰り返します。クスコのデフで行くのは決めてるのですが、クスコのデフには2種類のタイプがありまして。タイプRS…フリクションロスが少ない・レスポンスが良い( ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    【総評】クスコ LSD。ATSは高い、OSも若干高いのと情報不足、EXEDYはメーカーが好きじゃない、カーツは全く知らないのでクスコに。走り方で変わると思いますがレボではエイトは1.5wayが良いと ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    【再レビュー】(2025/03/27)私の使い方では2年ごとにO/Hが必要、ということが分かりました!昨年夏、ちょうど2年経った頃から、どうも効いてない気がしてまして。でもそのあと気温が下がりタイム ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    【再レビュー】(2022/11/05)フロント1way,リヤ1.5wayなのですが、リヤのLSD効果がよくわかりません。今更ですがノーマルでしばらく乗ってから付ければ良かった。さてサーキット何度か行 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    車検時に装着しました。サーキット多用のユーザーではないので不要説もありますがその動きを五感で感じたかったこれに尽きます。装着後暫くは挙動が不安定でかなりソワソワしましたが200kmくらいの慣らしを境 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    ワインディング程度では必要無くない?サーキット走らないならいらないよ。ランニングコストが上がるよ。なんてデメリットばかり言われたりして導入をずっと悩み続けていたんですが、ダラダラと距離が伸びてしまう ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ