ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今回は1999年3月にお台場パレットタウンに開館し、2021年12月31日に閉館したトヨタ自動車のショールームのメガウェブを紹介します。撮影したのは2021年11月上旬ですので閉館直前の風景という訳 ...
10/9付けで全塗装が施されたアルシオーネSVXを引き取りつつ、石川県金沢市にて前泊。翌日に小松市の日本自動車博物館で開催されたSVX30周年インターナショナルミーティングに行ってきました。今回も色 ...
今回は日本車編。まずはこのクルマ。黒いのが、オーテックザガートステルビオシルバーが、オーテックザガートガビアオーテックジャパンとザガートが協力し生み出されたクルマ。両車ともベースはF31 レパード。 ...
11月の早朝ドライブ早いもので今シーズン最後の開催になりました。集合場所松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道側駐車場(旧まっとう車遊館跡地)既にコペンだけで26台!コペン以外も含めると36台! ...
先日、オールジャンルのカーミーティングにお誘い頂きました(^^)場所は、小松市の日本自動車博物館!私、個人的に年に数回行ってます(^^)当日天気が心配でしたが、大丈夫でいい感じでゆっくり、過ごせまし ...
今回も日本自動車博物館で気になったクルマ、今回は外国車メインで紹介したいと思います。トラバントボディの外板が特殊で有名なクルマ。素材はFRPなんですが、現代のガラス繊維の強化プラスチックではなく、植 ...
他にも気になったクルマを載せようと思います。インプレッサ WRX STI バージョンⅥランサーエボリューションⅢエボⅢは個人的にランエボの中でも好きなモデルの1つです。GC8は、カシミヤイエロー。B ...
日本自動車博物館へ行ってはや1週間。日本自動車博物館に行きたいと思ったのは、確か高校生位だったはず。そう思っても、中々行こうと思わなくなりましたが、ある理由の為先週行ってきました。自分が高校生の時自 ...
朝イチ、一番乗り!9:00開館初めての訪問です。お出迎えしてくれたのは!大御所 TOYOTA2000GT貫禄の一台です。ここからは過去所有の車ランサー1600GSR サニークーペ 三菱ギャランシティ ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリす
969
[スズキ ジムニーシエラ]海 ...
542
[トヨタ シエンタ]ASTR ...
534
[日産 セレナハイブリッド] ...
498