ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
定番のPIVOTのスロコンです。発進時のもたつきも軽減されてスポーツモードは運転が楽しくなりました。別の車に乗っているような感覚。取り付け場所は他の方を参考にしハンドル上部に付けました。配線は隙間に ...
別売ハーネス品番:2C(TH-2C)別売ハーネスと一緒にカプラーONで簡易装着。 アルトさんの吹け下がりがあまりにも遅いので、スロットルモータがもっさり戻る制御をしているのかな?と思い購入。 装着後 ...
WRXからの乗り換えなので、CVTのモッサリ感は折り込み済み。納車と同時にスロコンも設置しました。設置場所はインパネ下部。邪魔にならず配線もスッキリです。設定はSP3。少し踏み込むだけでしっかりと加 ...
会社の大先輩がある車種のスロットルレスポンスの話をしていたので自分も気になってしまい調べた結果思ったより安価な物もあることが分かったのでどんな物か試しに購入してみました。まさか軽自動車にこんな物を ...
評判の良いpivotさんのスロコンを取り付けました!モードはスポーツモードのSP7にセット、VM4のレギュラー仕様ではありますがハイオクを入れ、早速奈良県の山間部を走ってみました。特に2000回転を ...
ライズは走り出しから吹け上がりが良く、とにかくよく走るのですが逆に少し落ちつきが無い感じなので、プラドであまり使っていないスロコンをライズに移植してみました。本来はレスポンスを良くする為に装着する方 ...
スロコン本体、接続ハーネス、OBD2配線キットの3点セット通勤時はEc2で少しでも省燃費走行で(会社まで10分掛からない距離のせいか通勤すればする程燃費悪化してる気がするので)SPモードは今までと違 ...
【総評】ようやくヤフオクでゲットし取り付けました。取り付けもアクセルペダルのコネクターをとるのが大変でしたがそれができれば後は簡単でした。【満足している点】SPモードで走ると気分的に早くなった気にな ...
【総評】前車で使用して外したままでした。ハイブリッドは適合表上未確認とのことで、メーカーの販売店イベントにて、適合確認してもらい、再び使用を開始しました。11Aだろうなぁ、とは思っていたが、やはり1 ...
< 前へ| 71| 72| 73| 74| 75| 76| 77| 78| 79| 80| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパ
1317
朝の一杯 8/11
365
8/11 月曜日(山の日)の ...
359
VENUSLINEROADS ...
441