ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
昨日、青春18きっぷ第2弾で京都へ行ってきました。 今回はいつもと違ったものを見に行こうと思い 最初は梅小路公園にある、梅小路蒸気機関車館に行ってきました。 ここには蒸気機関車がたくさん保存されてお ...
ちょいと、ブラっと京都へお散歩してきました♪まずは、清水寺へ下からw昼食は祇園にある「おかる」へ♪芸能人もきている結構有名なお店みたいです。カレーうどんが有名らしいので猫はカレーうどんを、嫁さんがた ...
先日お友達のまるねこさんがブログにアップされているのを見て、私もSLを子どもに見せたくて行ってきました。梅小路蒸気機関車館 posted by (C)FLAT4私も鉄ちゃんとは縁遠いですが、京都の梅 ...
今年に入ってから少し画像を整理してみた。今までは未公開・公開済・公開不可・ボツとありとあらゆる画像を無尽蔵にハードディスクにぶち込んできたせいでかなりカオスな状態になってたしwで、整理の過程で出てき ...
前回の撮影から2か月。季節はすっかり冬に。この間、梅小路蒸気機関車館に三度も出かけた。最近の5歳児は 蒸気機関車マニアになりつつある。「D61は 1台しか保存されていないらしい」などと、ある意味、ど ...
全部で19両が在籍1日3回機関車が引く客車(スチーム号)にも乗れちゃいます
はい、京都2日目です。新幹線の見えるホテルの駐車場が午後1時まで使えるとのことで、車は置き去りにして、徒歩。線路をくぐり、公園の中を歩くと、見えてきます、梅小路蒸気機関車館。数年前も訪れているいんで ...
駐車場にクルマを停めた後、1区間だけレトロな電車に揺られ...電車のステップを降りて、堂々とした門構えの木造駅舎に入ると...くろがねの機関車が何台も並ぶ扇形車庫に迷い込む。急行つばめを牽引したC6 ...
過去に土佐の桂浜まで行った程の龍馬好きの親兄弟ですがw龍馬伝を見終わって、久々に龍馬巡りがしたくなり京都へ行って参りました。で、京都に到着したら、予想通り凄い人・・・・・・・たまるか!w龍馬伝の効果 ...
< 前へ| 71| 72| 73| 74| 75| 76| 77| 78| 79| 80| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]ASTRO PRODUCTS ...
ハチナナ
488
[トヨタ アルファード]「早 ...
480
🍽️グルメモ-1,069- ...
430
[ダイハツ タントカスタム] ...
404