CUSCO LSD type-RS 1Wayに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD MZ type-RS 1Way

    適度な効きで扱いやすいです。

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    【再レビュー】(2016/10/07)純正T/Mに組み込み。ついでにT/Mのシンクロとベアリング類は新品にしました。組み込みの際にLSDはアレな組み方をしました。この組み方はプレートの厚み調整がシビ ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way

    足を硬くしたらトルセンでは物足りなくなったので交換、35度で注文ついでに8インチキャリア化、トルセン用【満足している点】空転が無くなった【不満な点】ドラシャ含めて11kg重量増

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way

    【総評】1WAY1.5WAYの変更可能タイプです理由は組み込むギリギリまで迷ってたから(笑)結局1WAYにしましたがあんまり効かないようにしておけばよかったなと学びました(汗)【満足している点】高速 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    【総評】初のLSDなので、良いのか悪いのかは不明。ただ、明らかに車の挙動変わって、慣れればかなり思い通りに動くんじゃないかという期待あり。取り敢えず精進あるのみ!【満足している点】チャタリング音が皆 ...

  • 【9,700km】 LSD CUSCO type-RS Spec-F

    整備手帳

    【9,700km】 LSD CUSCO type-RS Spec-F

    機械式デフです。LSD 446FT 改。1WayでSpec-F。Spec-Fを使うのは初めてなので楽しみです。ある程度走りこんだらパーツレビュー書いてみようかと思ってます。

  • CUSCO Compact LSD type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO Compact LSD type-RS 1Way

    【再レビュー】(2016/09/20)約1000キロ走行でチャタリング音が出だした。フル転舵で車庫出しする際にもジャダーが出る。使用オイルはnismo。やはりカム角は35°にするべきか。

  • CUSCO Compact LSD type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO Compact LSD type-RS 1Way

    【総評】K12より移植マーチニスモは適合表に無いらしいけど問題なくつきます移植作業は秘密基地でキャンディさん、浪速さんにヤってもらいました。自分は見守り担当(-∀-)ありがとうございましたK12の時 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    1way フロントまずは吊るしで組みましたこれでやっと本物の四駆ですトルクステアすごくておっかないです、しばらく慣れが必要、

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ