淡墨桜に関する情報まとめ

  • 2021振り返り①総括編

    ブログ

    2021振り返り①総括編

    コロナに負けずにアクティブにいこう❗❗❗と思いつつ迎えた2021年/令和3年でしたが、その掛け声通り、元旦からNT100購入契約に始まり年の瀬にジムニーを予約契約するなど、還暦を迎えた節目の年でした ...

  • 淡墨桜 ライトアップ

    おすすめスポット

    淡墨桜 ライトアップ

    2013.04/05淡墨桜のライトアップ時間 日没~21時期間 4月30日まで※淡墨桜が散り果てるまでの期間は駐車場が有料 ¥500ココから北へ走れば「落ちたら死ぬ」国道(酷道)157号線へ。※通行 ...

  • ブログ

    南信州〜遠州ドライブ(その1・阿智村〜飯田市)

    この日は友人と南信州へ。本当は岐阜県の淡墨桜を見に行きたかったのですが、今年度はもう散りかけということで、信州ならまだ桜が残っているだろうと適当に回ってみることにしました。しかし、この日は異常低温で ...

  • ブログ

    給油40回目 CVTフルードの交換効果はあったのかも・・・

    油種:レギュラー(出光)タイヤ:155/65R14(プレイズ)、オド:20,650kmトリップ:215.1km、量:12.55L、単価:103円/L、税込:1,293円燃費: 17.14km/L ...

  • 日曜日は・・・ 皆さん早起きですねェ

    ブログ

    日曜日は・・・ 皆さん早起きですねェ

    根尾の淡墨桜が見ごろになりそうでしたから 人が混んでない時に撮影したくて土曜から嫁の実家に泊まりに行き朝早くに撮影してきました。しかし・・・6時過ぎというのに既にカメラマンだらけ・・・40人はいまし ...

  • ブログ

    ついつい・・・

    昼の予告通り、走ってしまった・・・岐阜から、根尾の淡墨桜まで、ちょっと遠回りの約80km。Kawoが日中仕事の行き来で20kmくらい乗ったとのことなので、皮むき終了!無事に空気圧も前2.2後ろ2.1 ...

  • ブログ

    525.6km/41.78l=12.58km/l

    淡墨桜を観に行った帰り道と、その後の通勤。距離の割合としては6.5:3.5ですが、燃料消費は半々くらいです(^^;。会社の近所と自宅の近所でリッターあたり4円くらいの差がありました。税率はとりあえず ...

  • 淡墨桜と花桃

    フォトギャラリー

    淡墨桜と花桃

    朝4時半に家を出て、6時に到着。駐車場も空いてました。ちょっと遅かったです。葉が出てました。なかなか満開の時に来るのは難しいですね。(^^;;途中の道で見つけた花桃。あまりにもきれいだったので撮って ...

  • 増車に次ぐ増車です…

    ブログ

    増車に次ぐ増車です…

    またもやNゲージ車両の増車です、樽見鉄道の気動車…樽見鉄道は、私の実家のある最寄り駅の大垣駅から日本三大巨桜の淡墨桜のある樽見駅までの、第三セクターの路線です…私には馴染みの気動車です、Nゲージにあ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。