ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ライフを購入してから早くも2年ほど経ち、車検を受ける時期に…。8月20日、休日を利用して車検を受けることに。まずは、くたびれきっていたワイパーブレードを前後とも交換。(購入以来、ずっと未交換のままだ ...
昨日トレーラーの予備検査証等の書類が一式届いたので、仕事の合間をみてナンバーもらってきました。ナンバーの取得なんて普段はディーラー任せなので、自分で取りに行くのは初めて・・・まったく訳も分からず、八 ...
お漏らしエブリイ君、本日もディーラーさんに入庫状態です。沢山つけるパーツを用意しているのに取り付けられないジレンマでモンモンとしております。こんなモンモンとしたメンタル環境は宜しくないので、戻ってき ...
和歌山市内の軽自動車検査協会に行ってきました。約9年乗った広島ナンバーの相棒が和歌山県民になる日がやって来ました。朝7時に自宅を出発して10時過ぎに到着この時点ですでに疲労気味…(笑)建物に入ると ...
気が付けばもう3回目の車検です。今回もユーザー車検に挑戦!とは言っても3回目ですから必要な書類を集めたりするのは慣れたモノ。サックっと予約をとって、行ってきました「軽自動車検査協会」今回(2011年 ...
ユーザー車検に行ってきました。今回は前所有者の納税証明書が無かったので、地元の役場で「賦課期日の属する年度においては滞納がない」証明書を再発行してもらいました。いつものように大和郡山市にある軽自動車 ...
アルト購入時からやりたかったことの一つです。2020年 東京オリンピック・パラリンピック競技大会特別使用ナンバープレートに交換しました。4月18日にインターネットから申し込み。翌日、寄付金無しで90 ...
51Vエブリイを貰ってくれる人が現れたので(感謝)今日は軽自動車検査協会まで行って、住所変更してきました。 新車で買った当時は、車庫証明が要らなかったのですが結婚して実家を出た時には、車庫証明が必 ...
軽自動車検査協会からこんな手紙が届きました。「車検の確認検査を受けてください」小さな字で延々と10ページに渡って説明されているので、理解するのに時間がかかりましたが、要約すると「アナタが去年の5月に ...
< 前へ| 71| 72| 73| 74| 75| 76| 77| 78| 79| 80| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
プジョーのホイールにオールシーズンタイヤ…
やっぴー7
759
[トヨタ シエンタ]オイル交換
408
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
407
[レクサス RC]レクサス( ...
341