ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ハイゼットカーゴを選んだ理由の一つにLSDが組めるから。というのもあり、納車時に組んでもらってました。4WDではあるものの、パートタイムなので、右側(左側)がどちらも填まったら結局動けないので、だっ ...
なんか微笑ましい目が覚めて暇に感じたので現状仕様の機能系パーツを羅列してみた〇足回り関連RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 KCR BZ Edition(DUNLOP ...
やっと導入することができました!1.5WAYです。信じられないキャンペーン価格で導入♪44Gさん、ありがとうございました!きっちり、奈良市で慣らしwをしてくれてオイル交換2回に岐阜まで届けてくれはり ...
CUSCO のLSD、TYPE-RS 1.5Wayのあまりのチャタリングの酷さの為に導入。TAKUMIでもCUSCOでも交差点曲がるのが苦痛なレベルでベキベキ酷かったのが嘘の様に治まりました。お値段 ...
ファイナルと同時に交換(満足な点)・停止状態から発進時に舵を切った時のLSDが効いている感じ・普段の走行では純正LSDと変わらない乗りやすさ・バキバキ音がない・リアがスリップした時に修正がしやすい( ...
結構慣れてきた感じ、最初よりガリガリしなくなってきた。
機械式リアLSD 1.5Wayです。前車は純正でSTIの機械式LSD2Wayが入っていましたが、VABのリアデフは機械式ではないので、自分の好みや走り方として機械式がいいのでこちらを導入しました。オ ...
ZC31S 1型 ※構造変更申請済走行距離 142000km(下2桁切り捨て)※は今回更新部品(外装関係) ・バトルビーレーシング(以下BBR)FRPエアロバンパー (バンパーグリル追加+フォグブラ ...
CUSCO の 機械式LSD Typd RS です。1 Way と 1.5 Way 切り替え式です。OH 時にイニシャルと一緒に 変更してもらいます。2013~2014は、1.5Way でした。 ...
< 前へ| 71| 72| 73| 74| 75| 76| 77| 78| 79| 80| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
朝の大黒PAです。マナーのへったくれもない!
のうえさん
865
[三菱 デリカミニ]本革ステ ...
503
[レクサス RC]2pH洗車 ...
367
モンスター796の初乗りと行 ...
347