ウォークマン カーオーディオに関する情報まとめ

  • アンプレスDSPと4chアンプでワンランク上のハイレゾ再生♪その2

    整備手帳

    アンプレスDSPと4chアンプでワンランク上のハイレゾ再生♪その2

    次にツイーター関係です。まず純正の方。ミラー裏のカバーに純正ツイーターが収まっています。白い樹脂側に設けられたツメのテンションで留まっているので、ツメを起こして取り外します。ツイーターユニットの背中 ...

  • ブログ

    接触不良は…

    カーオーディオ、メインシステムはカセットテープ。2000年製ですから。wしかしMP3プレーヤー(Walkman派です)を繋ぎたくて、アダプターを付けたのが2006年。CDチェンジャ-端子につないで、 ...

  • アンプレスDSPと4chアンプでワンランク上のハイレゾ再生♪

    整備手帳

    アンプレスDSPと4chアンプでワンランク上のハイレゾ再生♪

    プジョー3008の事例ご紹介です。3008はプジョーのSUV車で、5008/3008/2008と3グレードラインアップされているうちの真ん中のグレードにあたります。時系列でいくと、5008と3008 ...

  • AudioControl ACX-BT1

    パーツレビュー

    AudioControl ACX-BT1

    購入価格は取付費込み(税込)です。メインとなるデッキの方で今どきの Bluetooth 対応デッキにすれば話は早いのですが、どうしても旧いNakamichi製デッキ(MD-95Z)を使いたい、FMト ...

  • 懐かしい音楽をプライムミュージックで、リマスタリング版?

    ブログ

    懐かしい音楽をプライムミュージックで、リマスタリング版?

    若い頃、クルマの中で聞いていた思い出の音楽。当時は、レコードで買って、テープに録音し、カーオーディオやウォークマンで聞いていた。時代を経て、レコードは中古のレコード店で売り、テープは処分しました。で ...

  • PIONEER / carrozzeria DEH-5500

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DEH-5500

    買い替えたウォークマンが聴きたくて購入しました。もともとスバル純正のカーナビが装備されていた&ちょうど私が持っている古いタイプのiPodが聴けたため、使っていたのですが…ついにiPodが壊れました。 ...

  • GOLF8 カーオーディオ、接続完了

    ブログ

    GOLF8 カーオーディオ、接続完了

    今迄、カーオーディオは、スマホからAmazonミュージックプレーヤーを、Bluetooth接続してましたが、走行中に電波障害が多くて走行場所が悪いと、途切れる事が有り、悩んでいましたが、みんカラのお ...

  • 予約してしまいました! iBasso Audio(アイバッソオーディオ) DAP300APEX Ti

    パーツレビュー

    予約してしまいました! iBasso Audio(アイバッソオーディオ) DAP300APEX Ti

    予約してしまいました。お世話になっているAVカンサイ宝塚店の店長さんに相談。「今のシステムをグレードアップするには何が効果的ですか?」「投資できるならDAP300APEX Tiでしょうね。僕も試聴し ...

  • カーオーディオ音源2

    整備手帳

    カーオーディオ音源2

    アマゾンミュージック続きですが、スマホからだと通信料食うので、ダウンロードしてオフライン再生で流してましたが、それでは容量を食うので、やはり音楽はスマホと別にしたい。と思ったところで、手持ちのPCM ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。