スズキ(純正) HT07タービンに関する情報まとめ

  • スズキ(純正) HT07タービン

    パーツレビュー

    スズキ(純正) HT07タービン

    HT07-5タービンです今はブーストコントローラーにてブースト0.5くらいでおさえてますがノーマルタービンのブースト1.0くらいの感じですσ(^_^;)いずれはブースト1.2くらいまで上げてみたいです

  • パーツレビュー

    スズキ(純正) HT07タービン

  • スズキ(純正) HT07タービン

    パーツレビュー

    スズキ(純正) HT07タービン

    ワゴンRワイド純正のHT07タービン※A/R=9のラージコンプレッサーと呼ばれる方HT07純正のアクチュエーターは大きくて邪魔くさいので、H#21S純正のHT06タービンのアクチュエーターに交換(無 ...

  • スズキ純正 加工 ハイフロータービン

    パーツレビュー

    スズキ純正 加工 ハイフロータービン

    リビルトタービンをベースにしたハイフロータービンです。ハイフロータービンの仕様はHT07タービン インペラーに交換タービンハウジング クリアランス加工調整式、強化アクチュエーター取付けMターボとは思 ...

  • スズキ(純正) HT07タービン

    パーツレビュー

    スズキ(純正) HT07タービン

    これまた定番中の定番日立HT07-4Aタービンです。自分のはリビルトを頼んだのですがなんと4Aタービンがきました。数が少なくなり何が来てもいいや、と思っていたのですがラッキー(*^^)v。配管やポン ...

  • パーツレビュー

    スズキ(純正) HT07タービン

    某オクにて購入効果絶大

  • スズキ(純正) HT07タービン

    パーツレビュー

    スズキ(純正) HT07タービン

    ミドリ君からの移植です。

  • スズキ(純正) HT07タービン

    パーツレビュー

    スズキ(純正) HT07タービン

    交換に約2ヶ月ぐらいかかりましたが、無事終わりました。とりあえず2時間ぐらい様子をみました。そろそろ踏んでみようかと・・・・。*HT07-6です。

  • スズキ(純正) HT07タービン

    パーツレビュー

    スズキ(純正) HT07タービン

    ワゴンRワイドのHT07-5です。5000回転から8500回転まですごい勢いで回ります。5000回転くらいまでつまった感じです。フロントパイプ50が必要だ(^^)

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。