スーパーショートに関する情報まとめ

  • オートレベライザ アジャストロッド交換

    整備手帳

    オートレベライザ アジャストロッド交換

    積載が多くリア下がりのときにヘッドライトの光軸上がりを補正するためにオートレベライザなるものがついてます。ローダウンを行うと上記のリア下がりのように検知してしまい光軸を下げてしまいます。マイレヴォは ...

  • オートレベライザーアジャストロッド取り付け

    整備手帳

    オートレベライザーアジャストロッド取り付け

    車高ダウンに伴い、オートレベライザー狂ってしまったため元に戻す為の作業です。方法としてCPUのリセットもあるようですが「車高調」装着後のアームの角度を見る限り、フルボトム時にセンサーやアームを壊して ...

  • SUZUKI SPORT / IRD ショックアブソーバー

    パーツレビュー

    SUZUKI SPORT / IRD ショックアブソーバー

    こともあろうかSUZUKIスポーツから出ているというスーパーショートのショックです。KAYABAのショックより8cmは短かったと思います。私は車高調を入れずにバネをカットすることで車高を落としてきま ...

  • ブログ

    なんやかんやで組みあがりました

    新規の車体を組み上げるかの感じでTA-07が完成しました今回導入したパーツは・・・・・カーボン混入の メインシャーシ           各スティフナー           バルク関係        ...

  • ランチ&ショートコース

    ブログ

    ランチ&ショートコース

    今日は、久々にお休み…に無理やりしました。(笑)会社の同僚と高校の友達といっしょにドライブがてらランチ&ショートコースへ行ってきました。ランチは こちら へ行きました。ショートコースは、 こちら へ ...

  • IRP ショートシフター

    パーツレビュー

    IRP ショートシフター

    シフター下部に支点を設けストロークのレバー比を変更することで、ストロークをスーパーショートに、かつ手応えがカッチリしたものになります。リジットのようなものなので、ミッションからの騒音がダイレクト、高 ...

  • スタッドレスタイヤへ交換 151228

    整備手帳

    スタッドレスタイヤへ交換 151228

    リヤデフ兼トランスミッションオイル交換時にスタッドレスタイヤの空気圧も調整してもらっていたので交換開始。スタッドレスタイヤとしての残り溝約4.5mmでした。 夏タイヤを取り付けたのが12ヶ月点検or ...

  • AM.FMアンテナの交換

    整備手帳

    AM.FMアンテナの交換

    ヤフーショッピングで購入。本体 2036円也。送料込で3546円也・・・・(発送元を見たら、なんと私の住んでる隣の区です。車で30分の距離・・・1500円の送料が・・・(取りに行けたら時間もお金も節 ...

  • ブログ

    久々の本気アップデート

    バタバタながらにも生きているちるちるです😀もう1月も終わり際、暖かくなってきてしまいましたが改めましてあけましておめでとうございます!今年も更新ペースは今一ですがよろしくお願いします!wヽ(・∀・ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。