ホンダ(純正) グリップヒーターに関する情報まとめ

  • DAYTONA(バイク) 電源取出ハーネス (品番: 27519) PCX125 JK05とPCX160用

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) 電源取出ハーネス (品番: 27519) PCX125 JK05とPCX160用

    先日アップしたスレンダーUSBを取り付けるために車両から電源を取り出すためのハーネスです。2023年5月に納車される我が愛車PCX125及び2021年以降のPCX160に使用出来るモデルです。一般的 ...

  • ホンダ純正 スポーツグリップヒーター

    パーツレビュー

    ホンダ純正 スポーツグリップヒーター

    5段階調整納車時に付けてもらいましたが…出番は当分先になるでしょう

  • エンデュランス グリップヒーターHG115

    パーツレビュー

    エンデュランス グリップヒーターHG115

    ナックルバイザー付けて誤魔化していましたが、やっぱり1番ほしかった通勤アイテムはやはりこれ笑っ奥様よりいつもより余分にお小遣いを恵んでいただいたので買っちゃいました^_^本当は純正がよいですが、3代 ...

  • HONDA純正グリップヒーター隙間対策

    整備手帳

    HONDA純正グリップヒーター隙間対策

    納車時から付いていたHONDA純正グリップヒーター。しかしバーエンドとの隙間が7mmもある…対策されてる方を拝見するとバイク用として出ている隙間スペーサー的なゴムの物や、フェルトっぽい物で対策してい ...

  • ホンダ(純正) グリップヒーター

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) グリップヒーター

    暖かいです。重宝します。スイッチにインジケーターが付いているので見えません。

  • ホンダ純正 スポーツ・グリップヒーターと取付アタッチメント

    パーツレビュー

    ホンダ純正 スポーツ・グリップヒーターと取付アタッチメント

    CL250納車は、まだですが逐次、パーツを買い揃え中。冬には早いですが欠品?を避ける為、早めに購入。カブC125はキジマ製を取付けましたが、今回はハンドル付近をスッキリさせたかったので純正品を購入。 ...

  • ホンダ(純正) グリップヒーター

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) グリップヒーター

    定番のデイトナ。グリップ径も丁度よい。五段階調整の最強は温かいを通り越して熱いのレベル。

  • ホンダ CBR250RR(MC51)

    愛車紹介

    ホンダ CBR250RR(MC51)

    2023年モデル(8BK-MC51)へ乗り換えました。これからはこのバイクをメインに活動していきたいと思います?今の所の取り付けパーツホンダ純正グリップヒーターホンダ純正セキュリティアラームホンダ純 ...

  • ブログ

    ノーマルサスの完成度は高かった。

    いつものクロスカブ110です。一応、冬仕様ということになっており、夏仕様との違いは①ハンドルカバー②グリップヒーターの有無だけですが、春・秋シーズンも付けっぱなしにしており、外すのは夏だけ。つまり、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。