八重洲地下街に関する情報まとめ

  • 🥢グルメモ-357- 伊勢廣京橋本店(東京都京橋)大正10年創業

    ブログ

    🥢グルメモ-357- 伊勢廣京橋本店(東京都京橋)大正10年創業

    東京駅八重洲地下街から地上に上がると、目の前が京橋です。ここに、焼鳥通りと呼ばれるエリアがあります。老舗が林立しており、食べログで3.5以上の名店が並んでいます。訪れたのは、13:15くらいでしたが ...

  • ブログ

    こんばんは🌙😃❗

    車ネタをアップしたいのですが、昨日朝ラーメンしに少し乗ったくらいでネタがありません。おまけに、今山口県の徳山に来てたりするもんだから、そりゃ乗れないわけです。というわけで、最近食べた美味しいものを掲 ...

  • 東京駅『ねぎし ヤエチカ店』! 牛タン、麦とろと言えば…ここかなぁ?

    おすすめスポット

    東京駅『ねぎし ヤエチカ店』! 牛タン、麦とろと言えば…ここかなぁ?

    美人の娘と平日仕事の合間にランチ。奮発して牛タンの店で白たんセット2550円!麦飯が美味い…2杯目にとろろを掛けてまた美味い!3杯目は…無理(・_・;牛タンは見ての通り。厚切りでなので噛み応えがある ...

  • 911 Carrera ラーメン二郎品川リベンジならず

    ブログ

    911 Carrera ラーメン二郎品川リベンジならず

    今日のお話しはタイトル通り週末だしラーメン二郎品川店にチャレンジなのにつれなくまた4/21夜の部臨時休業やってんのか疑いたくなる…二郎を諦める時は豚山にということで八重洲地下街ラーメン横丁に小ぶたに ...

  • ブログ

    八重洲にある二軒の南インド料理店

    いよいよ3月も最終週に突入しました。そして私は5月の連休中には事務所の引っ越しを控えており、その準備が着々と進んでおります。周辺のビルを見回すとほぼ半数以上の会社が既に退去し、近隣のランドマークとな ...

  • ブログ

    新幹線「会いにいこう」

    新幹線で何処かに行く時は、例えそれが仕事であってもワクワクします。私の場合は子供の頃に伊豆の修善寺にある母の実家に向かう時、新幹線のホームで売っていたキャップがコップになった容器に入ったお茶が楽しみ ...

  • 銀座グラフィックギャラリーからのお散歩🚶‍♂️

    ブログ

    銀座グラフィックギャラリーからのお散歩🚶‍♂️

    銀座グラフィックギャラリーに企画展を見に行くついでに散歩してきました。今回の目的地は下記の4箇所・銀座グラフィックギャラリー・NISSAN CROSSING・ど・みそ 京橋本店・リカーズハセガワ本店 ...

  • G350d manufaktur Edition 東京ラーメン横丁 八重洲

    ブログ

    G350d manufaktur Edition 東京ラーメン横丁 八重洲

    今日のお話しは明日は祝日ということで21時なのに禁断のラーメンを食しにやっと仕事片付けて東京、八重洲の地下駐車場へなかなかラーメン二郎は車で行くのは立地的に難しいので最近は気晴らしに食べたくなったら ...

  • コーンウィスキーとバーボンの飲み比べ 八重洲地下街で試飲してきた🌽

    ブログ

    コーンウィスキーとバーボンの飲み比べ 八重洲地下街で試飲してきた🌽

    今回も東京駅八重洲地下街のリカーズハセガワで試飲しました。■コーンウィスキー🥃コーンウィスキーって飲んだことありますか?🌽私は今回初めて飲みました。原料にトウモロコシが入っているやつ?半分正解で ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。