宮城県美術館に関する情報まとめ

  • ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展

    ブログ

    ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展

    2022年10月09日(日)は宮城県美術館で開催されているドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展へ行ってきました。娘にせがまれてなので、費用はすべて当方もちですよiii○ ...

  • 7回目の3.11

    フォトギャラリー

    7回目の3.11

    3月9日、仕事を終えてそのまま東北道へ。高速は小牧で買ってきた時の東名以来。国分町で先輩と呑んだくれた翌朝に宮城県美術館「岸田劉生と椿貞雄」展へ。笠間日動がこんなに劉生作品を持っていたのは知らなんだ ...

  • ブログ

    美術展道 その①

     日曜は娘達の美術展に行って来ました〜 雨が続きますね、、、 会場は昨年同様「宮城県美術館」です。   R0031316 posted by (C)germanboy 展示ブースが広い事、そして駐車 ...

  • 2021.612

    フォトギャラリー

    2021.612

    *宮城県美術館へ先日訪れた時はコロナ禍で休館でした。リベンジできた❥︎・•だけど、待ち合わせの時間になっちゃって、駐車場だけーー❥*♪*kさんとの待ち合わせ時間間に合った❥︎・•久しぶりのkさん初め ...

  • ブログ

    美術館道

     土曜日は宮城県美術館に突撃してきました。 娘たちの展覧会開催中です。       今回もたくさんの作品に圧倒されました。   子供の感性 たいしたものです。     数ある作品の中で、、、、 「ジ ...

  • 公共建築100を、次の目標に。

    ブログ

    公共建築100を、次の目標に。

    【北海道】 江差追分会館【北海道】 札幌芸術の森【北海道】 北海道博物館 (旧北海道開拓記念館)【青森県】 弘前市立博物館【岩手県】 ふれあいランド岩手【宮城県】 栗原市立一迫小学校 (旧一迫町立一 ...

  • 【ハイドラ】国道4号CPすべて行くまで帰れま18

    ブログ

    【ハイドラ】国道4号CPすべて行くまで帰れま18

    大げさなタイトルをつけましたが、18か所を一挙に攻略したわけでは無いです(笑)2回に分けて遠征しましたです。かなり前の事ですが、6月3日のハイパミSUGO限定バッジを獲りに行くのに、前日から出発し、 ...

  • 曇りなき心の月をさき立てて 浮世の闇を照らしてぞ行く

    ブログ

    曇りなき心の月をさき立てて 浮世の闇を照らしてぞ行く

    こんにちは。今日は、独眼竜伊達政宗の句に共感したので載せるところから始めます。伊達政宗(1567~1636)(辞世の句) 曇りなき心の月をさき立てて 浮世の闇を照らしてぞ行く(現代語訳) 何も見えな ...

  • こんにちは、トリノ。

    ブログ

    こんにちは、トリノ。

    さすがに本場まではムリなんで冷や汗トリノ・エジプト展@宮城県美術館。天気も悪いし曇り雨…室内で楽しめるトコへ来ました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)沢村一樹の音声ガイダンス借りて、良かった(*´∀`*)エジプトって惹かれる ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。