足回りに関する情報まとめ

  • Rrロール剛性up 暫定対策^_^

    ブログ

    Rrロール剛性up 暫定対策^_^

    先日Rrスタビポチりましたが、26日着と連絡が来ました♪ここまでの経緯23/4月 Frスタビをターボ用に交換    タイヤショルダー偏摩耗対策が目的    ホイール7J化と合わせて目的は達成     ...

  • イメチェン タイヤ&ホイール交換

    整備手帳

    イメチェン タイヤ&ホイール交換

    昼過ぎにタイヤショップから電話が⁉ タイヤ来たよー♪ なんと、DFM前日に滑り込み🤩「ボソッとDFM間に合わないかー」 とボヤいたこと、覚えてくれてたんですね。 ありがとーございやーす m(_ _ ...

  • 記録:アライメント調整

    整備手帳

    記録:アライメント調整

    ショップさんでお願いしたので写真はこれだけです。 ショックアブソーバーとスプリングを交換して260kmほど走ったのでアライメント調整してもらってきました。 うちのN-BOXさんは純正形状のショックア ...

  • ブログ

    NDロードスター4回目車検

    パックdeメンテの内容一式その他マツダコネクトバージョンアップ:Ver, 70.00.335→Ver, 74.00.324マツダコネクトは使っていないので有料化以降バージョンアップは見送ってきたが今 ...

  • 梅雨入り前の洗車

    整備手帳

    梅雨入り前の洗車

    梅雨入り前にシラザン50と足回り中心に洗車 ホイール裏とタイヤハウスを重点に撥水コーティング タイヤも 洗車後,ぽつぽつと雨が!ガレージに移動しシラザン50メンテナンス剤で汚れ防止処理

  • ドアスタビライザー取付。

    整備手帳

    ドアスタビライザー取付。

    ヤ○オ○で良く見る最強コスパ汎用ドアスタビライザーの取付。取付自体は一週間程前に行いました。 取付3秒はめ込んで終了。 オドメーター:166485km。ドアが少し閉まり難くなったのと、開ける時の感じ ...

  • CUSCO スタビライザー

    パーツレビュー

    CUSCO スタビライザー

    貯めていたPayPayポイントでダウンサスを買う予定でしたが、クスコのリアスタビライザーを買いました。「すげー!なんじゃこりゃー!めっちゃいい!!」ってなるほどの劇的な変化は感じられなかったのは実質 ...

  • ブログ

    そんなこんなでショップ作業完了!

    パーツレビュー見ていただいた方、いいね!をいただいた方、あざます!自分がどんなパーツをつけたのか、備忘録的なものなのに・・・そんなこんなで事前に買っておいたパーツの取り付けがほぼ完了。残りは、ホーン ...

  • トヨタの本気が伝わるカローラツーリング

    クルマレビュー

    トヨタの本気が伝わるカローラツーリング

    外観デザイン。 デザイン優先がゆえ、後席狭い、ラゲージ狭い。 外観デザインと30プリウスと同じ車幅という機械式駐車場の都合に最も適合した車。アクティブスポーツ専用のバンパーは、黒ではなくボディ同色の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。