道の駅「北はりまエコミュージアム」に関する情報まとめ

  • ブログ

    道の駅・北はりまエコミュージアム フォルクスガーデン黒田庄 日時計の丘

    西脇大橋ラーメンを食べた後、西脇市内を観光しました。●北はりまエコミュージアム西脇は標準時子午線上にあるので、日本のへそ を自称しています。なので、へそごま。・・・・食欲が減退しそうな気がするのは、 ...

  • 肉と酷道と絶景がごちゃ混ぜの日本海ドライブ^^

    ブログ

    肉と酷道と絶景がごちゃ混ぜの日本海ドライブ^^

    8月21日のこと。おとなしく過ごしていたお盆休み。となると、当然のようにお盆明け週末のドライブを狙っていましたが、目覚めてみると、どうでしょう?超快晴ではありませんか!^^しっかし暑い・・・こうなる ...

  • ブログ

    夏休み最終日・・・

    9連休もあっという間に最終日(ToT)早いなぁ~。今日は朝早くからお墓参りに行って家に戻ればまだ10時30分(p_-)時間もあるので母とプチドライブに出掛けました。あ、ローカルネタなのですみません・ ...

  • 道の駅 北はりまエコミュージアム チョイと一服するなら!

    おすすめスポット

    道の駅 北はりまエコミュージアム チョイと一服するなら!

    ここの道の駅の特徴は・・・駐車スペースは多い方なので、休憩には最適です!(笑隣接するお食事処「たにし」では、食事も出来るので時間によっては昼食にも利用できそうですね。少しR175から入り込まないとい ...

  • 5月29日

    フォトギャラリー

    5月29日

    黄砂の影響に耐えられず…洗車!!そのまま、道の駅 北はりまエコミュージアムへ…未だに鯉のぼりが…。ちょっと物足りないので、明石海峡大橋の袂へ。ん…、橋が見えない??大橋です!!ちょっと下心!?だして ...

  • (道の駅)さんなん仁王簡易パーキング 道の駅

    おすすめスポット

    (道の駅)さんなん仁王簡易パーキング 道の駅

    訪問多数設置は当時の建設省で試験的に作られた道の駅。現在は簡易パーキングとして残っているが、看板はそのまま道の駅。道の駅登録はされていません。少し南にある「道の駅 北はりまエコミュージアム」と違い、 ...

  • 道の駅 外観ギャラリー 近畿 Ver.10

    フォトギャラリー

    道の駅 外観ギャラリー 近畿 Ver.10

    2009/4/30 13:41到着兵庫県丹波市 青垣柏原線(7号)沿い道の駅「あおがき」2009/4/30 14:10到着兵庫県丹波市 国道175号線沿い道の駅「丹波おばあちゃんの里」2009/4/ ...

  • 道の駅 看板ギャラリー 近畿 Ver.10

    フォトギャラリー

    道の駅 看板ギャラリー 近畿 Ver.10

    2009/4/30 13:41到着兵庫県丹波市 青垣柏原線(7号)沿い道の駅「あおがき」2009/4/30 14:10到着兵庫県丹波市 国道175号線沿い道の駅「丹波おばあちゃんの里」2009/4/ ...

  • 道の駅 北はりまエコミュージアム 静かな場所にある綺麗めな道の駅

    おすすめスポット

    道の駅 北はりまエコミュージアム 静かな場所にある綺麗めな道の駅

    静かで落ち着いた道の駅。しいたけ・ソラマメ卵・天然酵母パン 購入

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。