道の駅「藤樹の里あどがわ」に関する情報まとめ

  • GW後半……一周してみたのです!

    ブログ

    GW後半……一周してみたのです!

    さて!本日はこのコーナーから(⌒‐⌒)今日は何の日でしょうか?GWも終盤になった本日(5月5日)は……皆さんご存知のの 『こどもの日』でございます!『こどもの日』は法律で定められている国民の祝日で ...

  • 滋賀県高島市へ

    ブログ

    滋賀県高島市へ

    GW8日目 高速道路は朝から渋滞11:30  白鬚神社の湖中大鳥居近くにある十割蕎麦 白ひげ に到着いつも満車状態の駐車場に駐車できました!今日の琵琶湖は晴天。ざるそば特上鯖寿司セット12:15 道 ...

  • 2019年GW遠征①

    ブログ

    2019年GW遠征①

    こんばんは(^_^)無事に平成も終わって令和を迎える事が出来ました(^。^)令和でもよろしくお願いします(*^◯^*)さて、世間はもうGWに入ってましたが、僕は4月30日まで仕事でした。そして、少し ...

  • 春ドライブ2019‐平成かに喰い納め

    ブログ

    春ドライブ2019‐平成かに喰い納め

    平成最後(??)の家族ドライブに行って来ました。満足度高かった1日を飯テロ含みで綴ります。最初の目的地はココ。毎年春恒例のお参りを無事すませました。近くの淀川河川敷桜まつりは6分咲き程度でしょうか、 ...

  • 滋賀県道の駅コンプリート旅♪

    ブログ

    滋賀県道の駅コンプリート旅♪

    皆さん、こんにちは!昨日、滋賀県の北側に残ってる道の駅を一気に制覇してきたので報告(^-^)0時30分に出発し、東名~新東名~伊勢湾岸道~東海環状道で東員インターから下道で…道の駅奥永源寺 渓流の里 ...

  • 2018.3.25今シーズンの滑り納め(来シーズンは何回滑りに行けるかな編)

    フォトギャラリー

    2018.3.25今シーズンの滑り納め(来シーズンは何回滑りに行けるかな編)

    温泉から上がったら・・・ゲレンデの営業終了( ´△`)アァ-ってか今シーズン2回しか行けてないし来シーズンは何回滑りに行けるかなココでツレとは別れて( ´△`)アァ-陽が沈む・・ ...

  • 11月23日 琵琶湖周辺で

    フォトギャラリー

    11月23日 琵琶湖周辺で

    マキノスキー場入り口駐車場でマキノスキー場入り口駐車場で道の駅 藤樹の里 あどかわで道の駅 藤樹の里 あどかわでびわ湖テラスではびわ湖テラスロープウェイ山頂駅には雪がありました。びわ湖テラスからは自 ...

  • 第42回熱気球琵琶湖横断

    ブログ

    第42回熱気球琵琶湖横断

    ◆開 催 日:12月1日(土)、2日(日)◆開催場所:滋賀県高島市安曇川町〇琵琶湖横断の場合離陸地 近江白浜水泳場着陸地 東近江市能登川付近〇町内フリーフライトの場合安曇川町内全域◆主   催:琵琶 ...

  • メタセコイヤ並木道

    ブログ

    メタセコイヤ並木道

    そろそろ見頃かなと滋賀県高島市にあるメタセコイヤ並木道までドライブ!今日、初めて新名神を走った!そして、開通時にテレビで紹介されていた宝塚北SAにも立ち寄った!やはり新しい道は走りやすいしSAも綺麗 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ