ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
先週末、親戚の法事のため神戸へ行ってきたんですが、そのついで言ってはなんですが長いこと観光したかった神戸の街を散策してきました。今回はマイカーで行かなかった事もあり、移動は「シティループ」という観光 ...
2日目は気持ちいい天気(^^さっそく北野異人館街へ出発。代表格とも言える「風見鶏の館」と「萌黄の館」へは入館したが、あとは外から眺める程度w外観だけでも雰囲気を味わえるし、何といっても節約になるから ...
出張の仕事を終えて、帰りの新幹線まで少し時間があったので、駅近くの異人館街に行ってきました。(仕事をテキトーに切り上げて、帰りの新幹線を少し遅めに取って、意図的に時間を作ったとも言う)異人館はそれぞ ...
リフレッシュ休暇を利用して神戸入りしてきました。人と防災未来センターで見学後、ポートアイランドの地下駐にヴィッツを停めてポタリング出発。目的地は風見鶏の館に設定。神戸大橋をわたって三宮方面へ。写真で ...
盛り沢山の布引ハーブ園巡りを終えて、次は異人館巡り。異人館巡りの入り口 阿蘭陀坂海沿いの狭い平野に市街地が密集しているので、この辺りは坂だらけ((((;゜Д゜)))まずはオーストリアの家から巡ってい ...
昨年はGT4で鹿児島まで10泊11日 今年はマカンGTSで山口まで5泊6日 慣らし運転で行ってきました(^O^)v昨年と同じ場所もあれば 違う場所、初めて訪問する場所 良い景色、美味しい食事、 まっ ...
久しぶりに神戸三ノ宮へ。先ずは腹ごしらえに、三ノ宮OPA 9階のもりもり寿司へ。まぐろ3点盛りや、ネギトロ丼をいただきました!新鮮なネタかつ、大きいので満足度高いです。お腹満たされた後は、神戸北野を ...
明治42年(1910)、ドイツ人貿易商ゴッドフリート・トーマス氏が自邸として建てた建物です。北野・山本地区に現存する異人館の中で、れんがの外壁の建物としては唯一のもので、色鮮やかなれんがの色調、石積 ...
三宮駅から 北野坂を 登って行くと ほどなく神戸北野の異人館街のランドマーク『風見鶏の館』に到着した。👣風見鶏のある館の隣では 北野天満神社の梅が香っていた! ここは 海と山の絶景の 天空の梅園だ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これが世の中の現実です!動画あり
のうえさん
824
今日のiroiroあるあーる ...
435
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
358
[シトロエン C3]シトロエ ...
342