MONROE ショックアブソーバーに関する情報まとめ

  • いつしかの林道🚙💨パートLXⅢ

    フォトギャラリー

    いつしかの林道🚙💨パートLXⅢ

    フロントのフレックスアーム取り付け後シェイクダウン😆💕✨よい感じ!フロントにヒネリも入って伸びてますΣb( `・ω・´)グッよい脚の予感🥰フロントの伸び縮みも問題なしです🙂🎵対 ...

  • KONI SPECIAL

    パーツレビュー

    KONI SPECIAL

    「コニー スペシャル」コニーのショックアブソーバーは赤色当時は、コニー、ビルシュタイン、モンロー、カヤバ等が定番でした。純正サスのふにゃふにゃな乗り心地から、ふらつきのないカチッとした乗り心地に変わ ...

  • <車検整備>90スープラ 3BA-DB42

    ブログ

    <車検整備>90スープラ 3BA-DB42

    先週末に入庫した90スープラ。2019デビューで3年経過の初回車検です。陰謀暴露者1号が気になるクルマの一つです。エクステリアは押しが強いデザインですが。目を凝らしてみると、これはないだろうと言うデ ...

  • 夏タイヤに交換

    ブログ

    夏タイヤに交換

    もう4月、スタッドレスタイヤをもっと早く夏タイヤに交換したかったのですが、週末の天気が悪い日が続きなかなか出来ませんでした。4/2(日)、いい天気☀まず花粉で汚いボディを洗車。夏タイヤをホイール裏ま ...

  • 整備手帳

    フロントショックアブソーバー交換

    ショックアブソーバー油漏れにより交換Monroe ridesense @18,000km※アライメント調整

  • ショックアブソーバー、スプリング交換(97,262km)

    整備手帳

    ショックアブソーバー、スプリング交換(97,262km)

    モンローのアブソーバーRS-Rのスプリングアブソーバー、スプリング周りの細かい部品も新品に交換しました。交換後はリアから出ていたゴロゴロ音も消え、全体的にすごく静かになり、乗り心地劇的に良くなりまし ...

  • 4XG 倒立式ショックアブソーバー

    パーツレビュー

    4XG 倒立式ショックアブソーバー

    いつかは倒立式にしたいと思ってたら、スーパーセールで発見‼︎前からチェックしてた4XGさんの👍FOXやKINGが欲しいけど、値段が高いのでコイツでお試し😆😆耐久性あれば良い買い物した感じです ...

  • ブログ

    V220dの冬タイヤを夏タイヤにシーズンチェンジしました。

    きょう(3月27日)、メルセデス・ベンツ V220dのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。47,166km走行時点でのシーズンチェンジです。2022年12月8日、ヤナセで12ヶ月点検時に44 ...

  • フロントショックアブソーバーの交換

    整備手帳

    フロントショックアブソーバーの交換

    まだ3万キロ弱なのに、フロント左サスペンションからオイル漏れが発生してしまいました。交換はサスペンションを取り扱いしているショップへ依頼しようか、海外からパーツを手配し交換はお世話になっている整備工 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。