Boxに関する情報まとめ

"Box"に関連するパーツ・商品

  • 妹背牛町のオールジャンルミーティングに参加します

    ブログ

    妹背牛町のオールジャンルミーティングに参加します

    先の楽天ブックスの二重に引き落としの件、解決です(記事は削除しました)。2月20日デビットカードで支払った金額57,379円が、4月21日に同口座に戻されているのを確認できました。発送時に再度、引き ...

  • RING STAR ‎ スーパーボックス ブルー SR-385

    パーツレビュー

    RING STAR ‎ スーパーボックス ブルー SR-385

    今使っている車用の工具箱より、小さめの工具箱をホームセンターで探してたら、STIカラーの工具箱を見つけました👀サイズ: 幅385×高さ202×奥行140mm 重量: 860g大 ...

  • ステアリング異音

    整備手帳

    ステアリング異音

    3/14にステアリングから、かなりの異音発生。。。ショップに連絡して、引き取りしに来てもらいました。 保険を使ったので、保険屋さんが見に来た所、ステアリングが固着して動かなくなってたそうな…。 ステ ...

  • 除電にハマるGen.3-02 そしてフッ素樹脂テープ全廃へ

    整備手帳

    除電にハマるGen.3-02 そしてフッ素樹脂テープ全廃へ

    続いてリア側の検証。まずは思いつきでポンプ奥の壁面に貼ったフッ素樹脂テープ。これを剥がすと加速感がいきなり鈍重に。その一方で乗り心地はちょっと改善。ここが効いていたのかも‥まずは長さを短くして再貼付 ...

  • MLITFILTER & Valeo わさびd’air 交換

    整備手帳

    MLITFILTER & Valeo わさびd’air 交換

    エアコンMLITFILTERとわさびd’airを交換をエアコン内部消臭後に行いました。 フィルターはグローブボックス奥にあり、グローブボックスとカバーを取り外して交換します。 エアコンフィルター取外 ...

  • ブログ

    車検への準備

    6月28日が満期なので15日予定。テールレンズのカラーフィルムは撤去。運転席ヒューズボックスよりイルミ連動電源取り出しもノーマルのヒューズに戻します。コレで下品なイルミ一式は光らなくなります( ...

  • HKSフラッシュエディタ取付け

    整備手帳

    HKSフラッシュエディタ取付け

    S660で使用していたフラッシュエディター。使用して車両でリセットしないと使えいないことを後からしり、モニターとしてでも使用しようと取り付けましたがOBDⅡからの常時電源でスイッチもないので使用を断 ...

  • 新型N-BOX スピーカー取付 三重県よりご来店

    ブログ

    新型N-BOX スピーカー取付 三重県よりご来店

    AQUAの原です今回はNボックスの作業を紹介します。A400 posted by (C)AQUA作業内容はドアデッドニングとスピーカー交換ですまずはドアの内張りを外し、純正のビニールを剥がしていきま ...

  • 点火プラグ交換

    整備手帳

    点火プラグ交換

    8年51000㎞で初めて点火プラグを交換します。タワーバーの片側を外して持ち上げ、赤丸のクリップを外し、BOXを止めている4か所のボルトと赤丸のねじを緩めます。 BOXを外しました。 コイルを止めて ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。