COMTEC HDR103に関する情報まとめ

  • コムテック ドライブレコーダー HDR103

    整備手帳

    コムテック ドライブレコーダー HDR103

    駐車監視云々は必要ないので、この機種に決めました。取り付けは暑いので後日。 レーダー探知機に接続するコード。コレがやけに高価。

  • COMTEC HDR103

    パーツレビュー

    COMTEC HDR103

    COMTECのドラレコHDR103を付けました。横長タイプでミラーに隠れる為、視界を妨げず良かったです。

  • COMTEC HDR103

    パーツレビュー

    COMTEC HDR103

    煽り運転や暴走運転が多い昨今、自己防衛のためにドラレコを取り付けました。HDR103は必要最低限の機能しかついてませんが価格も安く個人的には十分だと思います。どうしても本体を視界に入れたくなかったの ...

  • パーツレビュー

    COMTEC HDR103

    ないと不安なので付けました。何かあった時の為に。本体+直結配線の価格。

  • COMTEC HDR103

    パーツレビュー

    COMTEC HDR103

    納車時にサービスで付けてもらいました。まさかのバモスに付けた物と同じ物でした。とりあえず無いよりはいいでしょう。駐車監視モードができなかったので常時電源から取ってないと思われます。

  • コムテック ドライブレコーダー HDR-103

    パーツレビュー

    コムテック ドライブレコーダー HDR-103

    コペン購入時、クルマ屋さんからキャンペーンでもらったもの。装着してから全く触ってないけど、段差とかで衝撃があると「ピーッ」ってなるから正常に作動してると思う。音声機能はない。ちょっと寂しいかな?普段 ...

  • スバル フォレスター CBA-SJ5

    愛車紹介

    スバル フォレスター CBA-SJ5

    BPレガシィから乗り換えました!2.0i-Sになります(*´ω`*)走行距離は多少行ってますが、状態も良く前オーナー様も定期的なディーラー点検を入れていたようですし販売店の対応もよく決めま ...

  • COMTEC HDR103

    パーツレビュー

    COMTEC HDR103

    同じコムテック製レーダー探知機と同時購入。オプションの相互通信ケーブルで繋いでレーダー探知機から電源とGPS情報もらってます。なので長い配線不用です。全てレーダー探知機からのコントロールになるのでド ...

  • COMTEC HDR103

    パーツレビュー

    COMTEC HDR103

    納車時に装着されたドラレコセルスターTZ-D004からの取り替えです↑ディーラーさんからのサービス品なので贅沢は言えませんがレンズの保護シールを剥がし忘れ?と疑う程にモニター画面が暗い😟モニター= ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。