DRY-ST1500cに関する情報まとめ

  • YUPITERU DRY-ST1500c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1500c

    カーショップ J○s にて購入📹電源直結コード OP-E755 も必要でした。納車時(4ヶ月前😅)にディーラーで取り付けてもらいました。👨🏻‍🔧2週間に一度、録画映像を消去しています。一度 ...

  • ブログ

    カーナビに入れ替えました

    こんばんは~1ヶ月ぶりの投稿になりました(笑)先日、以下の機器を入れ替えました。FH-7400DVD→CN-RX05WDCY-DSR110D→CY-ET2500VDDRY-ST1500c→CA-DR ...

  • YUPITERU DRY-ST1500c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1500c

    シガーライター電源筐体が想像以上に大きくびっくりです。それ以外は1-2週間おきにフォーマット必要とあったり。画質自体は問題なさそうです。

  • スバル フォレスター ハイブリッド

    愛車紹介

    スバル フォレスター ハイブリッド

    2019年4月13日大安納車納車後記録○ 4月13日ウインドウスイッチベースパネル取付サムライプロデュース○ 4月15日エアコンパネル下LED光量アップ○ 4月17日インテリアマット取付IDT ...

  • YUPITERU DRY-ST1500c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1500c

    量販店専売モデルに成ります同じメーカーのDRY-mini1を付けてたのですが何故か記録媒体の不具合が連発しだしましてお正月の初売り特売されていた こちらに買い換えました本体は小さいので装着し易く小型 ...

  • YUPITERU DRY-ST1500c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1500c

    もしもの為にドライブレコーダーを設置しました。アイサイトがある為不安でしたが、動作には問題ないです!

  • YUPITERU DRY-ST1500c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1500c

    CX-8のフロントに取り付けるドラレコが欲しかったのですが、1諭吉以内で買えるそこそこの性能の物が中々見付からず…ふと寄ったABにて、ミライースの時に購入したやつが、当時特売で買った価格より3千円安 ...

  • YUPITERU DRY-ST1500c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1500c

    これもライフからの移植本日ようやく配線処理完了!ACC電源確保にかなり時間かかりましたけど(^_^;)エーモンのヒューズ電源を使用

  • YUPITERU DRY-ST1500c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1500c

    18年5月リア用小さくて良いかと思いますリアシガーソケットより接続スモーク8%で外から見えないので家族からリアに録画中のステッカーをと言われてますが嫌だなぁと思いつつ放置中自分以外の事を考えると小さ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。