ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
千葉県のオートバックスで納車直後にJAF会員割引+ポイントで購入。定番の「電波時計+温度計+電圧計」です。日本標準時刻電波40kHz/60kHzの2局を受信して自動的に時刻を合せる電波時計と表示の組 ...
室内確認用ミラーって自分には、必要ないし・・・。ステップワゴンなどに付いている、サングラスホルダーとの一体型の物に交換している人は、いないかなと探してみても見つからず。自分の力量での交換は、絶対に無 ...
電波時計・温度計・電圧計 がメインの追加メーターパネルです。感度の悪い電波時計は手動で設定できるので問題なしむしろ充実した温度計機能に惹かれました。内気・外気を別計測して、最高・最低のメモリー機能付 ...
2011年8月?から頑張っていてくれた…NAPOLEX製 Fizz-890 VTメータークロックが…どうにもこうにも不点灯で…修理?ついでに外しました…外して撤去してから思った事ですが…裏にボタン電 ...
今回電池交換をする電波時計です。NAPOLEX 電波時計+温度計+電圧計です。電池が無くなり、液晶表示が出来ていません。 裏側を見ている所です。右側のスライドするカバーを開けると電池が入っています。 ...
アルファロメオはバッテリーのコンディションに気を配る必要がある車だと感じましたので購入。シガーライターソケットで電気が供給される時はバックライトも点灯します(ブルーorアンバー)ソケットの差しっ放し ...
電波時計なので、狂いません。(今時当たり前?)気温計は参考程度と思ってつかっていますが、内気温計はエアコンONするちゃんと変動します。外気温計は走行すると下がり、停車すると上昇します。時計がついてい ...
ホンダ車は時計が付いていないと思い以前に購入しておいたものですが、フリスパはマイナーチェンジでメーター内に時計が付きました。(^_^;)しかし、電波時計で無いのでDIYなどでバッテリーの線を外すと毎 ...
【総評】使用していた電波時計が受信しなくなったので変更取り付け。バックライトがアンバーとブルーに切り替え可能。(エアコンパネルの照明に合わせてアンバーで使用しています)シガライターからの電源で電圧表 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリす
976
[レクサス RC]レクサス( ...
450
昨日…立川ステージガーデンに ...
753
[レクサス RC F]Fun ...
406