OKUYAMA ストラットタワーバー スチール フロント タイプⅠに関する情報まとめ

  • タワーバー取り付けしました!

    ブログ

    タワーバー取り付けしました!

    に~やん@GT7さんから譲っていただいた「オクヤマ製ストラットタワーバー/スチール/タイプⅠ」です(^^)v貴重なお品、本当にありがとうございました!この場をお借りして御礼申し上げますm(__)mア ...

  • OKUYAMA ストラットタワーバー アルミ フロント タイプⅠ

    パーツレビュー

    OKUYAMA ストラットタワーバー アルミ フロント タイプⅠ

    スチールの方が安いけど、アルミにしました٩( 'ω' )وスチールの方が強度があるみたいだけど、ごく僅かみたいなので見た目重視を選択(´ω`)足のセッティングが良いので、あ ...

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール フロント タイプⅠ

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール フロント タイプⅠ

    フロントストラットタワーバーをつけました!違いは比較的低い速度域でも曲がるとわかると思います。車が今までよりも固まって曲がるといった感じです。それと、乗り心地が今までよりも硬くなった印象を持ちました ...

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール リア タイプⅠ

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール リア タイプⅠ

    フロントと同じで、リアもOKUYAMA製のスチールにしました。溶接1本物なので剛性があります。街乗りでも違いは感じられます。ちょっと荷物が置きづらくなったかな?

  • OKUYAMA ストラットタワーバー スチール フロント タイプⅠ

    パーツレビュー

    OKUYAMA ストラットタワーバー スチール フロント タイプⅠ

    ステアリング操作に素早く反応してくれるようになりました。取り付けると私と同じく控えめで引っ込み思案な所がお気に入り(笑)じゃなくて、メンテする際の事を考えて他のパーツに迷惑をかけないように控えめな所 ...

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール フロント タイプⅠ

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール フロント タイプⅠ

    以前のタナベ製からの取り替えにてオクヤマの奥まった(笑)申し訳程度に見える控えめな感じが素晴らしいヒューズボックスも完全開放状態にw

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール リア タイプⅠ

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール リア タイプⅠ

    【総評】タワーバーは、やはりスチールに限る!価格は大体の額です。【満足している点】フロントの動きに追従してくれる。旋回性能の向上。【不満な点】ロール量が増えた。↑減衰力の調整で解消。

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール フロント タイプⅠ

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール フロント タイプⅠ

    【総評】今でも新品で買える一体型のタワーバー【満足している点】後期でも体感できる剛性アップ!フロントがシャキッとします。【不満な点】画像の赤丸部分とその運転席側の2箇所がボンネットと干渉します(泣)

  • OKUYAMA ストラットタワーバー スチール フロント タイプⅠ

    パーツレビュー

    OKUYAMA ストラットタワーバー スチール フロント タイプⅠ

    【総評】お手軽剛性感アップ!【満足している点】色白。【不満な点】なし。【走行距離】22000㎞

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ