OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付に関する情報まとめ

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ MCS付

    H25年7月頃 に取付け。ブレーキマスターシリンダーストッパー付きを探してオクヤマ品に。街乗りメインなのでアルミにしたけど、スチールの方が良かったかも…。

  • OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    【総評】純正でタワーバー付いてるので、取り換えるメリットあるかビミョーですが…マスターシリンダーストッパーつけてみたかったので。【満足している点】【不満な点】

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    【総評】おっさんのB4氏、れがびぃ氏の師匠御二方partsレビューの通り、最初の踏み込みからしっかりしたブレーキタッチに変わるのが体感出来ますw【満足している点】二、三日で慣れてしまいますが、代車か ...

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    【総評】フルオクヤマで統一。【満足している点】MCS付きになった。【不満な点】剛性には変化無し。

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ MCS付

    【総評】アルトターボRSは純正でタワーバーが付いていますが、マスターシリンダーストッパーに惹かれて購入しました。アルミ製を買いましたので純正と比べるとかなり軽いです。軽さにこだわらなければスチール製 ...

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    スプリングレートを5kから8kに上げたので、ようやく装着です。これでコーナリング時、フロントのバタつき感が無くなる事に期待!マスターシリンダーストッパーが付いてるので、ブレーキタッチも格段に良くなる ...

  • 明日のオフ会に備えて・・・じゃなくてその先のサーキットに備えてw

    ブログ

    明日のオフ会に備えて・・・じゃなくてその先のサーキットに備えてw

    オクヤマのストラットタワーバーを装着しました。ターボRSは標準でタワーバーが付いてるんですが・・・マスターシリンダーストッパーが欲しかったんですよwサーキットで有効かな?ってぐらいのものですけどね。 ...

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    ターボRSには標準でタワーバーが装着されてますが・・・なんとなく交換してみましたwマスターシリンダーストッパーが欲しかった!って事にしといて下さいw見た目ではアルミ製が良いんですが、高いのでスチール ...

  • OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    【総評】【満足している点】【不満な点】

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。