Panasonic CN-F1XDに関する情報まとめ

  • ブログ

    ステリング連動ガイドが表示されない

    車種はエスティマ アエラス 2008年11月登録車7人乗り。いままでメーカーオプションのナビ:NHZP-W58S C6022フリップダウンモニタ:V9-R57Cを付けていました。バックカメラ:標準に ...

  • Panasonic CN-F1XD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-F1XD

    最新のパーツレビューネタが早くも無くなったので過去を振り替えるシリーズ第1段!中古で購入した際にDOPナビが付いてましたが、以前から7インチでは物足りないと思っていたので速攻で交換しました w当初は ...

  • セール商品続々

    ブログ

    セール商品続々

    こんにちは。東大阪店、しらっちです。本日ご紹介するお車はホンダ シャトルハイブリットです。取り付けしたナビはパナソニック9インチナビCN-F1XDです。7インチ間口で取り付けできる大画面ナビです。取 ...

  • ナビ換装純正VXM-184Ci→パナソニックCN-F1XDその3(取付編その1)

    整備手帳

    ナビ換装純正VXM-184Ci→パナソニックCN-F1XDその3(取付編その1)

     ナビを取り付けたり交換する時の基本として、まず、バッテリーのマイナス端子を外しておきます。  外したマイナス端子のコネクタについては、100円ショップで購入した布製のきんちゃくで覆って絶縁します。 ...

  • ナビ換装純正VXM-184Ci→パナソニックCN-F1XDその4(取付編その2)

    整備手帳

    ナビ換装純正VXM-184Ci→パナソニックCN-F1XDその4(取付編その2)

     純正カーナビから取り外したコネクタ類です。ばらばらにならないように束ねておきます。  カーナビ本体の換装です。取付ブラケットには全部で8本のねじで取り付けられていますので、これらをはずします。   ...

  • ナビ換装純正VXM-184Ci→パナソニックCN-F1XDその2(事前準備編)

    整備手帳

    ナビ換装純正VXM-184Ci→パナソニックCN-F1XDその2(事前準備編)

     ここからは、配線等に関する事前準備についてです。いきなり、カーナビを車の所に持って行って接続するのではなく、車に接続するケーブル類を予め準備しておきます。 この配線は、カーナビに接続する信号線類で ...

  • Panasonic Strada CN-F1XD

    パーツレビュー

    Panasonic Strada CN-F1XD

    MOVEのオーディオスペースは8インチまで取り付け可能なので、サイバーナビの8インチと悩みました。8インチはすっきり収まるので良いのですが取り付け枠が高額、ブルーレイを再生できる、やはり画面はでかい ...

  • ナビ用フィルム貼り付け

    整備手帳

    ナビ用フィルム貼り付け

    今回はPanasonicのStrada(CN-F1XD)用の保護フィルム指紋が付きにくいタイプとのことオートバックス等では売っておらず、Amazonで密猟してきました中身はフィルム1枚と埃取りウエス ...

  • Panasonic CN-F1XD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-F1XD

    2019年の愛車マイクラさんの中古購入時からパナのHW880Dが付いており、10年以上経つと思われるので、ATOTO導入を機にF1XD(2017年もの)をオプション付(ETC2.0ユニット、ドライブ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。