RST スーパーレスポンスプーリーに関する情報まとめ

  • RST SG9専用ラヂエター取り付けその2

    整備手帳

    RST SG9専用ラヂエター取り付けその2

    その2は作業編です。ラヂエター交換をするにはクーラントを抜かないとダメですね(^-^)ニコ ドレンからでは面倒なのでロアホースを外してジャバ~っと抜いちゃいます(^_^; アハハ… LLCを抜き終わ ...

  • RST スーパーレスポンスプーリー

    パーツレビュー

    RST スーパーレスポンスプーリー

    純正品の約1/3の軽さ&熱対策としてジュラルミンで出来ています。アクセルを踏んだ時の感覚が全く別物になりました。レスポンスが大幅に向上してますね!!同じ感覚でアクセルを踏むと、前にグイグイ出ていって ...

  • RST SG9専用ラヂエター取り付けその1

    整備手帳

    RST SG9専用ラヂエター取り付けその1

    ずっとリリースされるのを待って漸く市販され取り付ける事になりました('-')フフスーパーレスポンスプーリーも平行して取り付けを行いました。純正との比較です。純正の薄さには閉口してしま ...

  • RST スーパーレスポンスプーリー

    パーツレビュー

    RST スーパーレスポンスプーリー

    レスポンスをスーパーにしたくてつけました!KITスロットルをつけたときほどの感動はありませんが加速は良くなりました。KITスロットルかプーリーかで迷ってるなら間違いなくKITスロットルをお勧めします。

  • RST スーパーレスポンスプーリー

    パーツレビュー

    RST スーパーレスポンスプーリー

    純正のクランクプーリーは2500g。それに対し、スーパーレスポンスプーリーは純正より最大1900g減なので、2500-1900=600g持ち比べてみると、重さの違いが良く分かります。インプレッション ...

  • ブログ

    プーリー

    今RSTさんのスーパーレスポンスプーリーを注文した(^^)楽しみだな☆

  • RSTスーパーレスポンスプーリー取り付け

    整備手帳

    RSTスーパーレスポンスプーリー取り付け

    ずっと取り付けしたかったRSTスーパーレスポンスプーリーを取り付けしました。なぜ今まで取り付けなかったかと言うとラヂエターの脱着が必要になり折角交換したLLCが勿体無くRSTのラヂエターリリースを待 ...

  • RST スーパーレスポンスプーリー

    パーツレビュー

    RST スーパーレスポンスプーリー

    ラヂエター交換と平行して取り付けました。他社のアルミ製と違ってジュラルミン鍛造で出来てます。ダイナミックバランスも10,000rpm所じゃなくもっと高回転で取られて製品化されてます('-&# ...

  • ブログ

    ついにエンジンブローしました(*_*)パーツ欲しい方は必見!!

    それは9/9(土)のこと。私はむか~しからの友人と世界一大きな4尺玉が上がる花火大会(9/9~9/10の2日間)の見物のため、新潟県小千谷市に向かっていました。関越トンネルを抜けてしばらく走ったとこ ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。