ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今朝から岐阜に来ています。暖かいですね。スーパーになんでもありますね、ヨーグルト以外・・・こちらはやはり西日本文化圏。被災地は遠いです。桜はまさかの満開で超見ごろ!ものすごく嬉しく、暖かなので日中は ...
突然ですが、今週末岐阜に行きます!以下予定:土曜日朝札幌発、名古屋でレンタカー借りて(またもサクシードw)、墨俣の堤防の桜見て、池田町に行って「毘沙門院」の桜を見て、池田山ヒルクライム。「自転車のウ ...
2011年4月2日、朝刊の三重版に紹介されていたので、早速、見に行ってきました。市町村合併で津市になった美杉町竹原のエドヒガンザクラです。東海地方では超有名な岐阜県本巣の”淡墨桜”の苗木を買ってきて ...
暗いニュースが続いていますが、やっとやっと桜が咲いてきましたね。津市の山奥となった美杉地区にある、エドヒガンザクラが満開になったとの朝刊の記事を見て、早速、昨日見に行って来ました。菊千代は、相変わら ...
午後、少し時間ができたので近場を。先日話をしていた根尾の淡墨桜は、子孫が各地で育てられている。確かこの地域にも、山裾の小さな公園にあったような・・・昔は入り口に“淡墨桜”と書いた看板があったと思う。 ...
新生活・出会い・そして恋~もう春ですね~♪私の生活は変わらないし、職場に新しい出会いもない、だから恋もない・・・(ToT)でも桜はやってきます!ついに名古屋も桜前線がやってきたようですね~♪桜巡りし ...
12月19日(日)にオイル滲みの調査をしてもらうことが決定しました。大垣に9時です!朝早いよ・・・(T_T)この間オイル交換してからまだそんなに走っていなかったので、ブラっと根尾まで足を伸ばしてみま ...
2010年12月16日日本最大級(らしい)のショッピングモール、モレラ岐阜でブラブラした後、モレラ脇の国道157号線を北上してきました。淡墨桜のある公園の駐車場で、撮影しています。平野部はまだ暖かく ...
届きましたぁ~何だか頂き物ばかりで(^^;岐阜の富有柿(^-^)b今春に行った根尾谷淡墨桜の回りは柿の産地。看板は柿だらけ。中には数mの柿の形の看板まで…その産地直送?の柿ですから旨いのなんの( ̄▽ ...
< 前へ| 81| 82| 83| 84| 85| 86| 87| 88| 89| 90| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]洗車用品一式の収納作戦
カピまこ
433
[レクサス RC F]8.1 ...
377
燃料系が不調
349
[トヨタ アルファード]「最 ...
347